メインメニュー
17-B2B-1 KNOPPIXカスタマイズサービスについて

日時:3月17日(金)10:00-11:15
会場:日本電子専門学校 7号館 B2F B
担当:株式会社アルファシステムズ
講師:千葉 大作
対象者:デスクトップLinuxビジネスについて興味のある方、KNOPPIXカスタマイズサービスに興味のある方
カテゴリ:オープンソース・ビジネス

KNOPPIXカスタマイズサービス開始から2年が経過して、ビジネス面での成果と今後の展開についてお話します。
またカスタマイズ相談も承ります。

17-5A-1 OSS における統一したレガシーエンコーディングの変換機能の開発

日時:3月17日(金)10:00-11:15
会場:日本電子専門学校 7号館 5F A
担当:ミラクル・リナックス株式会社
講師:森山将之
対象者:コード変換処理を含む OSS の開発者および利用者
カテゴリ:文字コード・国際化(i18n)

OSSのコード変換に不足する機能、および Unicode を用いることで発生する様々な問題(既存の日本語文字コードの符号化方式と、Unicodeの変換における問題)の解決方法を解説する。

17-B2B-2 KNOPPIX高速化の取り組みと今後の展開

日時:3月17日(金)12:00-13:15
会場:日本電子専門学校 7号館 B2F B
担当:株式会社アルファシステムズ
講師:阿部 大将
対象者:KNOPPIXをはじめとしたCD/DVD起動Linuxに興味のある方
カテゴリ:技術

2月28日に高速化ツールキットおよびAccelerated-KNOPPIX ver1.0を公開しましたが、その開発苦労話と今後の展開についてお話します。
参加される皆さんと、ざっくばらんな意見交換をさせて頂きたいです。

17-B2A-3 SELinux/LIDSの最新動向

日時:3月17日(金)13:30-14:45
会場:日本電子専門学校 7号館 B2F A
担当:株式会社テンアートニ
講師:面 和毅(おも かずき)
対象者:
カテゴリ:
特典:受講者には抽選で1名様に光学ワイヤレスマウスをプレゼント


昨今の個人情報保護施行や日本版SOX法対策を受けて、システムのセキュリティや機密性/完全性が重要視されて来ている。
この問題は20年以上前から指摘されていたOSレベルの問題に根ざしており、Protection Profile(セキュリティ要件)も20年以上前から出されていた。
このProtection Profile中のアクセス制御を満たすようにしたLinuxの実装がSELinuxになり、Red Hat Enterprise Linuxにも取り込まれている。
この講演では、Protection Profileを絡めたSELinuxの説明と、Red Hat社が進めているMLS対応などLSPPへの対応の動向を紹介する。

17-5B-3 OSS開発コミュニティのガバナンスを考える

日時:3月17日(金)13:30-14:45
会場:日本電子専門学校 7号館 5F B
担当:The Ashikunep Kotan
講師:栗原 傑享
対象者:OSS開発コミュニティの運営者および運営に携わりたいと考えている方、「中の人」に一言いってやりたいと思っている方
カテゴリ:ポリティカル

OSS開発コミュニティはどうやって運営されているのか?その問題点は?未来はどうなっていくの?そのようなこれまでちょっと議論されてきていないテーマについて、コミュニティの「中の人」、栗原が放談します。実験的な新プロジェクト「The Ashikunep Kotan」のコンセプトを通じて問題意識を共有してください。

17-6B-3 XOOPS / XOOPS Cube活用事例紹介 〜ビジネスでの活用事例を中心として

日時:3月17日(金)13:30-14:45
会場:日本電子専門学校 7号館 6F B
担当:XOOPS Cube プロジェクトチーム
講師:三信倉庫(株)井上裕子,(株)NTTデータビジネスブレインズ (日本の博物館美術館ガイド担当者)
対象者:XOOPS初心者の方/XOOPSでサイトの構築を検討されている方
カテゴリ:CMS

会社や職場での活用事例をはじめとして、ビジネス分野等でも活用されているXOOPS利用例を紹介します。

17-10A-3 Linuxのブートプロセスとランレベルの仕組みを学習しよう!(前編)

日時:3月17日(金)13:30-14:45 15:00-16:15(2コマ連続)
会場:日本電子専門学校 10号館3F1031号室(実習室)
   PCの持込は不要です。
  (10号館は大久保駅を出て線路沿い右手です。9号館の手前。)
担当:特定非営利活動法人エルピーアイジャパン
講師:杉松 秀利・申 載雄(しん さいゆう)(日本電子専門学校 講師)
対象者:Linuxを学習中の方、LPICをレベル1取得を目指している方。
カテゴリ:Linuxハンズオン セミナー

注意
このセミナーは2コマ連続のセミナーです。
必ず前編・後編の両方の登録をしてください。
終了時刻は16:15です。

17-5B-4 Javaコンパイル時ソリューション

日時:3月17日(金)15:00-16:15
会場:日本電子専門学校 7号館 5F B
担当:The Ashikunep Kotan
講師:荒川 傑
対象者:Java中級者以上、フレームワーク設計者
カテゴリ:コンパイラ

秋には登場のJava6で重点強化されたEoD機能には、JSR199やJSR269などコンパイル時のソリューションがあります。2006年のJavaはコンパイラが熱い!Javaコンパイラ理論の解説とともに「漢」なOSS開発コミュニティThe Ashikunep Kotanで開発中のIrenkaについて紹介いたします。

17-6A-4 OpenOffice.org2.0 デモンストレーション「グラス片手にフォーム設計」

日時:3月17日(金)15:00-16:15
会場:日本電子専門学校 7号館 6F A
担当:OpenOffice.org日本ユーザー会
講師:鎌滝雅久
対象者:OpenOffice.orgのフォーム機能について知りたい人
カテゴリ:デスクトップ


Base、Writer、Calcなどで利用できるフォーム機能について、その作成法、応用方法について紹介します。フォームを利用すると、画像データベースも作成できます。また、PDFフォームへ変換も可能です。

www.ospn.jp 2002-2006