12/25
OSPN PressOSC News, OSC開催レポート
12月9日(水)に2015年最後のOSC、「OSC2015 .Enterprise」を東京・渋谷で開催しました。OSC事務局によるフォトレポートをお届けします。

開催のまとめ
■来場者数・・・ 約400名
■セミナー・・・ 34セッション (セミナー一覧・公開資料)
■展 示・・・・ 35ブース (展示一覧)
■Twitter・・・・ タイムライン(#osc15ep)
2013年からスタートし今年で3年目を迎えた「エンタープライズ」シリーズ。
「エンタープライズ分野におけるOSS利用」をテーマにしており、普段のコミュニティが盛り上がるOSCとは異なり、OSSをビジネスとして活用している企業や団体が多数参加しています。
終日行われていたセミナーと展示会場では、企業が開発したOSSや関連サービス、OSSを活用した業務システムの紹介など、エンタープライズOSSに関する情報が集約しました。
More
11/27
OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート
11月14日(土)にOSC2015 Tokushimaが
「とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)」で開催されました。
徳島での開催は2013年3月に続き2回目となり、2年ぶりの開催でした。
→ 前回(2013年)の開催レポート

日時:2015年11月14日(土)
会場:とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)
展示:33ブース
セミナー:23セッション
来場者:約200名
→ 展示一覧
→ セミナープログラム
More
11/11
OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート
オープンソースカンファレンス事務局です。
10月24日(土)-25日(日) 明星大学でOSC2015 Tokyo/Fallを開催いたしました。
1日目はさわやかな秋晴れで、ぽかぽか陽気。
2日目は、木枯らし1号が吹く肌寒い1日となりましたが、両日とも良い天気に恵まれた中での開催となりました。
■開催のまとめ
来場者数 : 1日目(土) 約950名・2日目(日) 約600名、計 約1,550名
展示ブース数 : 108(企業/団体 41、コミュニティ 67)
セミナー数 : 91(1日目 48、2日目 43)
コミュニティ企画 : 1(1日目:1)
Twitterハッシュタグ:#osc15tk
■展示ブース
108団体が出展した展示ブース。
今回、展示会場は2Fワンフロアーだったので、まわりやすかったのではないでしょうか。
→ 展示ブース一覧
More
10/27
OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート
10月3日(土)にOSC2015 Fukuokaが九州産業大学で開催されました。
福岡でのOSC開催は今年で9回目となり、九州産業大学での開催は2009年以来
6年ぶりの開催でした。また、開催時期は例年通りだと11月~12月なのですが、
今年は初の10月開催となりました。
日時:2015年10月3日(土)
会場:九州産業大学 2号館
展示:44ブース
セミナー:5トラック31セッション
来場者:約400名
それでは、OSC2015 Fukuokaの実行委員長を務めました前野が、
前日・当日の様子を写真とともにレポートしていきます!
▼会場

More
10/14
OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート
9月19日(土)に「サテライトキャンパスひろしま」にて、
OSC2015 Hiroshimaを開催しました。広島は今回で5回目の開催となります。

日時:2015年9月19日(土)
会場:サテライトキャンパスひろしま
展示:31ブース(協賛:8、後援:1、コミュニティ:22)
セミナー:4トラック23セッション
来場者:約170名
=前日=
OSC広島前日の9月18日(金)にはOSC参加団体により
『サーバ構築ハンズオン#043 in HIROSHIMA』が開催されました。
3年前から毎年OSC広島の前日に開催されていますが、今年は6名の
方が参加され、1日CentOS7のサーバー構築を体験されていました。
More
Older Entries Newer Entries