08/29
OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート
8月4日(金)・5日(土)に、京都にて11回目の開催となるOSC2017 Kyotoが行われました!
今回の開催レポートは、OSC京都ローカルスタッフの中平・中村の京都女子大コンビが担当させていただきます。

日時:2017年8月4日(金)・5日(土)
会場:京都リサーチパーク(KRP)東地区アトリウム・1号館4階
展示:69(企業/団体:26、コミュニティ:43)
セミナー:24コマ(8/4-金)、36コマ(8/5-土)
来場者:1日目:約300人、2日目:約450人、合計:約750人
Twitterのハッシュタグ:#osckyoto
→ 展示ブース一覧
→ セミナープログラム(1日目)
→ セミナープログラム(2日目)
→ 公開資料(一部)
今年も沢山のブースの出展やセミナーが行われました。
More
07/27
OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート
2017年7月14日-15日の2日間にわたって今年も札幌コンベンションセンターで
OSC2017 Hokkaidoが開催されました。
30度以上の真夏日となった2日間、猛暑のなか多くの団体がオープンソースの
「今」を熱く伝えました。
▼札幌コンベンションセンター

そんなOSC2017 Hokkaidoの様子を
- あるねこ(@aruneko99)
- けんつ(@lrf141)
- Gunzi(@Gunzi_d)
- てまー(@Tkon_sec)
- なかさん(@chikuwa_IT)
- わんちゃん(@kinkedoudid)
のレポート班メンバー6人でお伝えします。
More
07/06
OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート
6月17日(土)にOSC2017 Okinawaを開催!
今年は、交通の便の良い那覇市内での開催となりました。
沖縄は、梅雨明け前であいにくの天気でしたが、100名もの方にご来場いただきました。
それでは、イベントの様子をフォトレポートでお伝えします!

日時:2017年6月17日(土)
会場:沖縄県市町村自治会館
展示:25ブース(協賛/後援11、コミュニティ14)
セミナー:3トラック18セッション
来場者数:約100名
ハッシュタグ:#osc17ok
→ 展示一覧
→ セミナータイムテーブル
開催当日の朝は、配布資料の袋詰め作業から準備スタート。
出展者やコミュニティの方にお手伝いいただきました。
ありがとうございます。
More
06/12
OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート
OSC名古屋実行委員、開催レポート担当のH.Hiro(@h_hiro_)です。
5年ぶりに(OSC2012 Hokkaido以来)OSC開催レポートを担当させていただきます。
※以前はOSC北海道の実行委員をしていました。
5月27日(土)、オープンソースカンファレンス2017 Nagoyaが開催されました。
今年も昨年に続き、名古屋市中小企業振興会館での開催でした。
多数の出展者、約500名を超える来場者で今年も盛況に開催を終えることができました。

開催日 :5月27日(土)
会場 :名古屋市中小企業振興会館
来場者 :約500名
セミナー:41コマ
展示 :51ブース
ハッシュタグ:#oscnagoya
→ 展示ブース一覧
→ セミナータイムテーブル

More
05/01
OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート
オープンソースカンファレンス(OSC)のスピンオフ企画として全国各地で
開かれているオープンソースアンカンファレンス(OSunC)。
今年も4月に川越で開催されました。
オープンソースアンカンファレンス川越 2017
主催:オープンソースカンファレンス実行委員会
共催:小江戸らぐ(小江戸 Linux Users’ Group)
日時:2017年4月15日(土) 13:30〜16:30
会場:東上パールビルヂング地下1階 第一バンケットホール
参加者:49名(受付での参加実数)
→ Connpassの募集ページ
→ 配信動画(YouTube Live)
→ Togetterでのまとめ by @matoken


今回も共催は小江戸らぐです。
小江戸らぐでは2002年から月1のペースでLinuxメインのゆるい勉強会を
開いています。興味のあるかたは小江戸らぐの勉強会にも是非ご参加下さい!
More
Older Entries Newer Entries