11/16
OSPN PressOSC News, OSC開催レポート
2020年10月23日(金)-24日(土)の2日間でOSC2020 Online/Fallが開催されました。
<開催のまとめ>
開催日:2020年10月23日(金)-24日(土)
会場 :オンライン(Zoom/YouTubeチャンネル)
→1日目セミナー/ミーティングプログラム(3トラック、22セッション)
→2日目セミナー/ミーティングプログラム(4トラック、25セッション+LT)
→Twitter:#osc20on
→展示ブース(6団体)
→セミナー動画(YouTubeチャンネル)
→セミナー資料(まとめ)
<参加者の声(アンケートより)>
オンラインでのOSCについて、いろいろな感想をいただきました。自宅から移動なしで参加できるメリットを感じていただけた方が多くいらっしゃいました。
■ オンラインになって聞き直しができるのがうれしい。
■ オンライン開催だと、移動のことを考えず参加できるので、非常にありがたいです。
■ コロナが落ち着いてもonlineとofflineを併用した開催にしてほしい
■ 通常回もオンライン併行で続けていただけると、全国どこでも聞きたいセッションに参加できるので、大変嬉しいです。
■ オフラインでのセミナーより、オンラインでのセミナーの方が議論が活発に行われた印象でした。
■ 自宅で気軽に複数出入りして覗けたので良かった。
■ 座談会形式のものがいくつかあって良かった
■ 中には有料セミナーレベルの質の高いセミナーがありました。 おかげで技術スキルもさらに向上しました。また今後のフォーカスすべき技術動向もわかりました。
■ 他社の取り組みについて勉強になりました
■ 懇親会がオンラインならではでおもしろい
More
10/13
OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート
2020年9月19日(土)にOSC2020 Online/Hiroshimaが開催されました。
いつもなら牛めしを提供するお店が近い会場で行っていましたが、今回はオンラインということもあり、地域の壁、距離の壁、天気の壁(?)を乗り越えて広く参加していただくことができました。
準備期間には、広島のスタッフが事前に他地方の開催で運営を経験したり、スタッフ間ではチャットツールなどで密に連携することができました。当日は多少のトラブルはありましたが、無事に終えることができました。地元企画の就活Q&Aや学生LTなど、地域性も打ち出せ、かつ学生が取り組んでいることなど広島らしさを出すことができ、良かったのではないかなと思います。
開催のまとめ
開催日:2020年9月19日(土)
会場 :オンライン(Zoom/YouTubeチャンネル)
→セミナー(2トラック、15セッション)ミーティング(1トラック、7セッション)
→Twitter:#osc20hi
→展示ブース(5団体)
→セミナー動画(YouTubeチャンネル)
→セミナー資料(まとめ)
壁紙
OSC広島10周年記念のオリジナル壁紙ができました!
今回は、広島国際学院大学 情報デザイン学科4年(岡川卓詩 研究室)の古谷 澪さんが作成してくださいました!
(古谷さんからのコメント)
10周年ということで、歴代キャラを集合させました。新しいキャラクターは、
ロゴマークをモチーフとした双子の男の子でデザインしました。この壁紙が、
少しでもオープンソースに興味を持つきっかけになればよいなと思います。

More
07/14
OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート
OSC2020 Online/Hokkaidoが2020年6月27日(土)にオンラインで開催されました!
そんなOSC2020 Online/Hokkaidoの様子を、LOCAL学生部メンバー(はいばら・Yoshiki-Yamada・さたけ・工女日記・0yu・さんたろ・eriya)がお伝えします。
開催のまとめ
開催日:2020年6月27(土)
会場 :オンライン(Zoom/Jitsi/YouTubeチャンネル)
→セミナー(5トラック、37セミナー)ミーティング(2トラック、11セミナー)+独自企画セミナー
→Twitter:#osc20do
→展示ブース(9団体)
→企画展示・セミナー(3団体)
→セミナー動画(YouTubeチャンネル)
→セミナー資料(まとめ)
ポスター
今回のポスターは、北海道ハイテクノロジー専門学校の東 遥花(あずま はるか)さんが作成してくださいました!

More
06/17
OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート
今年もレポートを担当させていただきます H.Hiro です。
オープンソースカンファレンス2020 Nagoyaは、昨今の情勢により残念ながら現地開催を見送ることとなりましたが、代わって5月30日(土)に「OSC2020 Online/Nagoya」としてオンライン開催を行うこととなりました。
その中でも、名古屋地区のコミュニティの参加が多く見られたり、これまで現地開催において実施した名古屋独自企画のオンライン版を実施するなど、名古屋らしさも出された回となっていました。
開催のまとめ
開催日:2020年5月30(土)
会場 :オンライン(Zoom/Jitsi/YouTubeチャンネル)
→セミナー(4トラック、26セミナー +Code for Nagoyaトラック)
→Twitter:#oscnagoya
→展示ブース(10団体)
→出展者ミニセミナー(4団体)
→出展者企画セミナー(4団体)
→セミナー動画(まとめ)(YouTubeチャンネル)
→セミナー資料(まとめ)

More
02/27
OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート
1月24(金)、25日(土)に「OSC2020 Osaka」を開催しました。
大阪産業創造館での開催は今年で3年目です!

1日目はセミナーのみ、2日目は展示とセミナーが開催されました。
当日の様子をOSC事務局が写真レポートでお伝え致します。
開催のまとめ
開催日:2020年1月24日(金)-25日(土)
会場 :大阪産業創造館(3F、4F、5F)
展示 :42ブース(協賛社12、後援4団体、コミュニティ26団体)
セミナー:1日目:1トラック(5セッション)
2日目:5トラック(33セッション+ライトニングトーク)
来場者数:1日目:約40名、2日目:約280名、合計:約320名
Twitter:#osc20os
→展示ブース一覧
→セミナープログラム(1日目)
→セミナープログラム(2日目)
=1日目=
13時より5つのセミナーがありました。連続で受けていた方も多くいました。
More
Older Entries Newer Entries