OSPN Press 第4号 (2010/12/1発行)

No Comments
このエントリーをはてなブックマークに追加

■ピックアップ -OSC2011 Tokyo/Springの開催決定!-
■[特集記事:連載(4)]
 -OSS Web アプリをサッと編集!? WebMatirx
■オープンソースカンファレンス開催レポート -OSC2010 Shimane-
■オープンソースコミュニティ紹介 
 -KNOPPIX/Math Project / Firebird日本ユーザー会 / BaserCMSユーザー会
■「オープンソース」を使ってみよう! -KNOPPIX/Math Project 編-

 OSPN Pressメールマガジンの購読はこちらからどうぞ(無料)!

■┳■┳■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■┳■┳■

2010/12/1   =第4号=
                   _____________          
                   ■■ O S P N  Press ■■
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     OSPN Pressメールマガジンはオープンソースコミュニティの
              皆で作り、皆で楽しむメールマガジンです。
             http://www.ospn.jp/press/
                                
■┻■┻■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■┻■┻■

  オープンソースコミュニティやオープンソースカンファレンスの情報などを  
    まとめてお届けします。皆さんからの情報もお待ちしています。    

==INDEX================================================================
■ピックアップ -OSC2011 Tokyo/Springの開催決定!-
■オープンソース関連ニュース
■オープンソース関連リリース情報
■[特集記事:連載(4)]
 -OSS Web アプリをサッと編集!? WebMatirx
■オープンソースカンファレンス開催レポート -OSC2010 Shimane-
■オープンソースコミュニティ紹介 
 -KNOPPIX/Math Project / Firebird日本ユーザー会 / BaserCMSユーザー会
■「オープンソース」を使ってみよう! -KNOPPIX/Math Project 編-
■オープンソース系イベント/勉強会のカレンダー
■オープンソース関連の新刊・オススメ書籍
■掲載内容募集のお知らせ

■□ ピックアップ -OSC2011 Tokyo/Springの開催決定!
□■====================================================================■

お待たせしました!
オープンソースカンファレンス2011 Tokyo/Springの開催が決定しました。今回
は、早稲田大学の西早稲田キャンパスをお借りします。副都心線の西早稲田駅
から直結のアクセスのよい会場です。前回、大変好評だった、OSC.Governmentの
トラックも予定しています。お楽しみに。

=出展予定のコミュニティの皆さんへ=
出展者の申込は、12/9を予定しています。今しばらくお待ちください。

■オープンソースカンファレンス2011 Tokyo/Spring
会場:早稲田大学 (西早稲田キャンパス)
日程:2011年3月4日(金)、5日(土)
URL:http://www.ospn.jp/osc2011-spring/

■□ オープンソース関連ニュース
□■====================================================================■

◆2010/11/25
『アイズ、ミラクル・リナックス、日本ベリサイン、デスクトップをカスタマイズ
して端末を専用化する「iZE Smart Desktop」を発表』
http://www.miraclelinux.com/corp/pressroom/details/2010/1125_1.html

◆2010/11/18
『アシスト、技術者育成からプロダクトサポートまでをセットで提供する
「PostgreSQLスタートキット」を開始』
http://www.ashisuto.co.jp/prod/postgresql/service/index,1,list01,3.html

◆2010/11/17
『IDC Japan、国内企業のオープンソースソフトウェア利用実態調査の結果を発表』
http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20101117Apr.html

◆2010/11/15
『AMD、オープンソースプロジェクト「MeeGo」に参入』
http://meego.jp/

◆2010/11/11
『The Linux Foundation、
「オープンコンプライアンス自己診断チェックリスト」の日本語版を公開』
http://www.linuxfoundation.jp/self-assessment-check-list

■□ オープンソース関連リリース情報
□■====================================================================■

◆2010/11/30
『SRA OSS、ビジネス向けメールソフト「Sylpheed Pro 2.0」リリース』
http://www.sraoss.co.jp/company/press/2010/1130.php

◆2010/11/25
『eラーニングプラットフォーム「Moodle 2.0」リリース』
http://moodle.org/news/

◆2010/11/19
『HDE、IPv6環境に対応したサーバ管理ツール「HDE Controller」
のパブリックベータ版を公開』
http://www.hde.co.jp/press/pressrelease/release.php?rd=201011190

◆2010/11/10
『Red Hat、「Red Hat Enterprise Linux 6」正式版を発表』
http://www.redhat.com/about/news/prarchive/2010/new-standard.html

◆2010/11/10
『Google、データクリーニングツール「Google Refine 2.0」リリース』
http://google-refine.blogspot.com/2010/11/google-refine-20.html

■□ [巻頭特集:連載(4)] OSS Web アプリをサッと編集!? WebMatirx
□■====================================================================■

みなさんこんにちは。マイクロソフトでエバンジェリストをしている武田です。
早いもので連載も第 4 回になりました。今までの連載では、Windows 環境で
オープンソースのソフトウェアが動作するのは開発コミュニティのみなさんと協
力関係があってこそという事を読者の皆様にお伝えしてきました。今回は趣向を
変えてマイクロソフトが提供予定の無償ソフトウェア「WebMatrix(ウェブマト
リックス)」を紹介します。

WebMatrix は Windows 環境上で Web 開発環境の構築、Webアプリケーションの
コーディングからサーバーへの配置といった Web アプリケーションを開発する
ために必要な機能が一通り搭載されています。提供される機能には、開発用 Web
サーバー(IIS Developer Express)、簡易エディター(秀丸や Emacs が有名で
すね)、データベース管理ツール、SEO 対策ツール、Web サーバーへの配置ツー
ルが含まれています。

と、ここまで読まれると「なんだマイクロソフトのテクノロジーで Web 開発さ
せる気か。」と思われるかもしれませんがご安心ください。当然のことですが、
WebMatrix は PHP と MySQL にも対応しています。OSS Web アプリケーション
を Web プラットフォーム インストーラー経由で WebMatrix 上に インストー
ルして WebMatrix で ソースコードやデータベースをサッと編集してからサー
バー上に配置する事が可能です。

WordPress、XOOPS Cube や EC-CUBE 等の OSS Web アプリケーションの検証や開
発目的でこの WebMatrix を使っていただきたいと切に願っておりますので、ぜひ
一度お試しいただければ幸いです(現在のところまだベータ版で英語版のみの提
供となっておりますが、正式リリースの際には日本語版も提供される予定です)。

[WebMatrix 詳細・ダウンロードはこちら]
http://www.microsoft.com/web/webmatrix/

————————————————————————-
マイクロソフト株式会社
エバンジェリスト
武田 正樹
Blog: http://blogs.msdn.com/web_/
Twitter: http://twitter.com/masakit_ms/
Webプラットフォーム関連情報: http://go.microsoft.com/?linkid=9744593
————————————————————————-

■□ オープンソースカンファレンス開催レポート -OSC2010 Shimane-
□■====================================================================■

[OSPN Press ブログ 11/30付] ※写真掲載もしています
http://www.ospn.jp/press/20101130osc2010-shimane-report.html

OSC Shimane準備委員長のきむらしのぶです。

去る11月27日(土)に、松江テルサにてオープンソースカンファレンス2010
Shimaneを開催いたしました。

今回で3回目ということもあり、多少の慣れも手伝って順調に準備が進んだもの
の、Webサイトでの事前登録者が少なく、当日まで来場者の人数を心配しており
ました。
しかし、最終的には200名を越える来場者があり、OSCの認知度とオープンソース
ソフトウェアへの関心の高さを改めて感じました。

一部のセミナーは、Ustream中継も行いましたので、会場に足を運ぶことが出来
なかった方にもお楽しみいただきました。
▼Ustream中継の録画はこちらから
http://www.ustream.tv/channel/osc-2010-shimane?lang=ja_JP

前日には、島根大学にて
「Open Source Policy and Promotion of IT Industries in East Asia」と題し
た特別セミナーが開催されており、この2日間はオープンソース漬けの2日間と
なった人も何人かおられたことでしょう。

会場では、(島根におけるオープンソースのメッカ)松江テルサ別館2階「オープ
ンソースラボ」、本館の4階大会議室と中会議室にてセミナーを開催し、研修室1
にて展示ブースを設けました。今回、地元企業からのセミナーや展示での参加は
少なかったものの、一般参加として多くの方が来場され、セミナーの合間や展示
ブースにて色々な方々と意見を交換している姿が数多く見られました。

全てのセミナーが終了し、恒例のライトニングトークではドラ娘の登場に会場の
雰囲気が一変!ライトニングトーク参加者の軽快なトーク、一部プロジェクター
が写らないというトラブル(演出?)も加わって、最高に盛り上がっていました。

懇親会は、同じく松江テルサの2階にあるイタリアンレストラン「カプリチョー
ザ」を貸し切って行いました。ドラ娘もチャイナドレスのまま参加し、Matzのサ
インりマスクをした人やRubyマークの空手着を着た人が登場するなど、OSCの会
場とは違った熱気に包まれていました。

開催にご協力下さった皆様、来場して下さった皆様、当日来場出来なかったけど
TwitterやUstreamでネットの向こうから参加された皆様、本当にありがとうござ
いました。

また、来年の開催に向けて頑張っていきますので、来場された方々と来年もお会
いできることを楽しみにしております。

最後に、島根ではしまねOSS協議会が中心となって、OSCに限らずほぼ毎月オープ
ンソースソフトウェア関連のイベントを開催しております。
各イベントについてはWebサイトにて告知をしておりますので、以下のURLをご参
照頂き、こちらの方にも是非ご参加下さい。

■しまねOSS協議会 → http://www.shimane-oss.org/

+++++++++++++++++++
OSC島根 準備委員長
きむらしのぶ

■□ オープンソースコミュニティ紹介
□■====================================================================■

各地のオープンソースカンファレンスにも参加している、OSSコミュニティを紹介
していきます。今回ご紹介の3つのコミュニティは、12/11(土)開催のOSC福岡に
出展予定です。担当者に直接話を聞いたりデモを見たりできる機会です。
是非ご来場ください。OSC福岡→ http://www.ospn.jp/osc2010-fukuoka/

————————————————————————–
■KNOPPIX/Math Project
————————————————————————–

━━ コミュニティ名の読み方は?
→くのーぴくすます ぷろじぇくと

━━ 設立はいつでしょうか?
→2003年ごろです。

━━ 主な活動内容は?
→数学ソフトウェアの紹介と振興です。

━━ メーリングリストなどへの参加はできますか?
http://www.knoppix-math.org/ から自由に参加できます。

━━ ダウンロードはどこからできますか?
http://www.knoppix-math.org/ からDVDイメージをダウンロードできます。

━━ 読者に一言お願いします
→数学ソフトウェアというと敷居が高いように感じるかもしれませんが、
中学生や高校生でも楽しめるものから、専門の研究者が研究に用いるものまで
幅広く紹介しています。OSC福岡でもセミナー・展示を予定しています。
気軽に声をかけてください。

▼KNOPPIX/Math Project 公式サイト
http://www.knoppix-math.org/

————————————————————————–
■Firebird日本ユーザー会
————————————————————————–

━━ コミュニティ名の読み方は?
→ふぁいあーばーどにほんゆーざーかい

━━ 設立はいつでしょうか?
→2004年4月3日に設立総会を開催しました。今年で6年目になります。

━━ メンバーは何人でしょうか?
→会員は約80名で、ML参加者は約640名、Webサイト登録者は約1200名になります。

━━ 主な活動内容は?
→勉強会や新年会・忘年会などの飲み会、OSCへの参加。MLでのサポート活動、
日本語インストーラーの作成、文書の翻訳、配布活動などです。

━━ そのOSSの特徴は?
→真にフリーで管理が楽なリレーショナルデータベースシステム。サポートする
プラットフォームも幅広く、組込からエンタープライズまで利用可能です。

━━ 読者に一言お願いします
→最新バージョン2.5が出て、さらにパワーアップしたFirebirdをぜひ使ってみて
下さい。OSSの楽しさはコミュニティ活動を通じて、会社の枠を越えた輪が広がる
ところです。
メーリングリストへの参加も大募集中です!
(参加はこちらから→ http://groups.yahoo.co.jp/group/Firebird-jp-general/ )
忘年会又は新年会を予定していますので、ユーザー会サイトやMLにてご確認下さい。
ぜひ、一緒に楽しみましょう。

▼Firebird日本ユーザー会 公式サイト
http://tech.firebird.gr.jp/firebird/index.php?firebird_xsite=0

————————————————————————–
■BaserCMSユーザー会
————————————————————————–

━━ コミュニティ名の読み方は?
→べーさーしーえむえすゆーざーかい

━━ 設立はいつでしょうか?
→2009年11月です。

━━ 活動地域は?
→福岡を中心に全国を予定しています。

━━ 主な活動内容は?
→「オープンソースの開発・フォーラムの運用・勉強会の実施」を行っています。

━━ そのOSSの特徴は?
→「コーポレートサイトにちょうどいい」をモットーとしたシンプルで拡張性の
高い国産CMSです。

━━ 読者に一言お願いします
→出来たばかりでまだまだ未熟なCMSですが、様々な方に利用して頂けるよう、
これからもどんどん改善を加えていきますので、よろしくお願いいたします。
2011年1月には勉強会を予定しています。

▼BaserCMSユーザー会 公式サイト
http://basercms.net

■□ 「オープンソース」を使ってみよう  [第3回 KNOPPIX/Math Project 編]
□■====================================================================■
このコーナーでは、様々なオープンソース製品、オープンソースソフトウェアを
ユーザーの視点でご紹介していきます!
第3回は、OSCではお馴染みの、KNOPPIX/Math Projectの濱田さんにプロジェクト
のポイントを、紹介していただきます。

————————————————————————–
KNOPPIX/Math Project
Chief Editor 濱田 龍義
————————————————————————–

* KNOPPIX/Mathって何?

KNOPPIX/Math は Linux ディストリビューションの一種です.
KNOPPIXはドイツのKlaus Knopperさんが始めたプロジェクトで,CD/DVD から起
動するタイプのLinuxとして有名です.
2002年以降,産業技術総合研究所の須崎有康さんが日本語版の開発,改良を行っ
ています.
この功績により,須崎さんは2010年度日本OSS貢献者賞を受賞しています.

KNOPPIX/Mathは須崎さんと協力して,KNOPPIX日本語版にオープンソースの数学
ソフトウェアを収録して配り始めたのが始まりです.
開発当初はTeX環境と数種の数学ソフトウェアだけだったのですが,最新版では
100近くのオープンソース数学ソフトウェアを収録しています.
現在では,国内の数学者をはじめとする有志によってプロジェクトが運営されて
おり,ドキュメントやビデオアーカイブの充実を図っています.
2008年度からはJST CREST「数学と諸分野の協同によるブレークスルーの探索」
の,大阪大学日比孝之氏のチーム『現代の産業社会とグレブナー基底の調和』な
どから支援を受けています.

日本語版だけでなく,英語版も公開しており,これまでに,韓国,スペイン,
アメリカ,オーストリアなどで紹介を行っています.
4年に一度,世界中の数学者が一同に会する国際数学者会議(ICM)というイベ
ントがあります.今年はインドのハイデラバードでICM2010が行われました.
ICM2010でKNOPPIX/Mathの紹介を行ったところ,大きな反響をいただきました.
展示・配布を通して,大勢の方と話しましたが,インドの数学関係者の間では,
オープンソースソフトウェアが定着しつつあるようです.
現地の様子については,12/11に発売の数学セミナーという雑誌の1月号に
「ICM報告記」として掲載される予定です.

* どういう人が使うと便利なのか

数式処理システムや数値計算ツール,可視化ツール等,様々な数学ソフトウェア
が収録されています.
インストールせずに,これらのツールが手軽に使えます.
数式が混ざった文章を記述するためには,LaTeX環境を収録しており,Emacsを用
いても良いですし,LaTeXのためのフロントエンドであるKileも利用可能です.

参考:スクリーンショット(KNOPPIX/Math デスクトップラウンチャー)
http://www.ospn.jp/press/?attachment_id=603

かなり専門性の高いソフトウェアから,中学生や高校生が気軽に使えるようなソ
フトウェアまで,各種揃えていますが,例えば GeoGebra などはどなたでも,
楽しめるのではないでしょうか?
GeoGebraはJavaで開発された動的幾何学ソフトウェアの一種です.
動的幾何学ソフトウェアとは,…..(続きはOSPN Pressブログへ)

※スクリーンショットも掲載されている記事の全文は以下のURLをご覧ください
http://www.ospn.jp/press/20101130no4-useit-oss.html
 (OSPN Pressブログ)

■□[PR] LPI-Japan
□■====================================================================■
   ●  初の名古屋開催! LPICレベル1技術解説無料セミナー   ●●
   ●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
   LPI-JapanはLPIC取得を目指す方に向けて無料セミナーを開催します。
   ≫≫名古屋/トライデントコンピュータ専門学校〔開催日:12月5日(日)〕
   http://www.lpi.or.jp/m/news/event/2010/12/event_20101205_01.shtml

■□ オープンソース系イベント/勉強会のカレンダー
□■====================================================================■

各地のイベント・勉強会をご紹介します!

◆『2010年12月jus勉強会「ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール
Sphinx」』
日程:2010/12/3(金) (東京都墨田区:すみだ産業会館 第一会議室:勉強会)
主催:日本UNIXユーザ会
http://www.jus.or.jp/benkyokai/10-12.html

◆『札幌Ruby会議03』
日程:2010/12/4(土) (北海道札幌市:メディアMIXホール:イベント)
主催:札幌Ruby会議03実行委員会
http://regional.rubykaigi.org/sapporo03

◆『情報モラル啓発セミナー 奈良』
日程:2010/12/8(水) (奈良県奈良市:奈良ロイヤルホテル:イベント)
主催:中小企業庁、近畿経済産業局、 財団法人ハイパーネットワーク社会研究所
http://www.hyper.or.jp/staticpages/index.php/moral2010nara/

◆『オープンソースカンファレンス2010 Fukuoka』
日程:2010/12/11(土) (福岡県福岡市:福岡工業大学:イベント)
主催:オープンソースカンファレンス実行委員会
http://www.ospn.jp/osc2010-fukuoka/

◆『第5回北海道情報セキュリティ勉強会』
日程:2010/12/11(土) (北海道:札幌市東区民センター:勉強会)
主催:北海道情報セキュリティ勉強会
http://secpolo.techtalk.jp/5thworkshop

◆『JTF翻訳祭』
日程:2010/12/13(月) (東京都千代田区:アルカディア市ヶ谷:イベント)
主催:社団法人日本翻訳連盟(JTF)
http://www.jtf.jp/jp/festival/festival_top.html

◆『第1回全国高校生ケータイ利用コンクール 「ケータイ甲子園2010」』
エントリー・応募締切:2010/12/17(金)
http://www.kt-koshien.jp/

◆『松江オープンソース活用ビジネスプランコンテスト2011』
募集締切:2011/1/11(火)
http://www.shimane-oss.org/biz-contest2011/

■□ オープンソース関連の新刊・オススメ書籍
□■====================================================================■

◆入門 自然言語処理
(オライリー・ジャパン – 2010/11/10発売) 
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873114705/

◆検索と発見のためのデザイン——エクスペリエンスの未来へ
(オライリー・ジャパン – 2010/11/25発売) 
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873114767/

◆Make: Electronics——作ってわかる電気と電子回路の基礎
(オライリー・ジャパン – 2010/11/27発売)
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873114774/

◆Softwere Design 2010年12月号 (2010/11/18発売)
http://gihyo.jp/magazine/SD

◆ASCII.technologies 2011年1月号 (2010/11/24発売)
http://tech.ascii.jp/technologies/

■□ オープンソースカンファレンス開催予定
□■====================================================================■

オープンソースカンファレンスは日本の各地で開催しています。
是非ご来場ください。

▼12/11(福岡)
オープンソースカンファレンス2010 Fukuoka >>参加者事前登録受付中
http://www.ospn.jp/osc2010-fukuoka/
▼2/5(香川:初開催!)
オープンソースカンファレンス2011 Kagawa >>出展団体募集中
http://www.ospn.jp/osc2011-kagawa/
▼3/4・5(東京)
オープンソースカンファレンス2011 Tokyo/Spring
http://www.ospn.jp/osc2011-spring/
▼3/19(大分)
オープンソースカンファレンス2011 Oita
http://www.ospn.jp/osc2011-oita/
▼4/16(神戸)
オープンソースカンファレンス2011 Kansai@Kobe
http://www.ospn.jp/osc2011-kobe/

♪OSCの開催一覧はこちらから♪
http://www.ospn.jp/#list

■□[PR] マイクロソフト
□■====================================================================■
PHPアプリケーションを簡単インストール
マイクロソフト Webプラットフォームインストーラー
http://www.ospn.jp/link/mailprms

■□ 掲載内容募集のお知らせ
□■====================================================================■

OSPN Pressではメールマガジン掲載内容を随時募集しています。

・オープンソースソフトウェアのリリース情報
・オープンソース関連の新刊・オススメ書籍
・オープンソースコミュニティの勉強会/イベント情報
・オープンソースコミュニティ紹介
・オープンソース製品のレビュー など

コミュニティの広報活動の一環としてご利用ください。
第5号への情報募集の締切りは、12/14(火)とさせていただきます。

お問い合わせ: press@ospn.jp

■□ 後記
□■====================================================================■

編集部の遠山です。
OSPN Pressメールマガジン第4号はいかがだったでしょうか?

今日から12月ですね…
もう今年も残り一ヶ月となりました。月日が経つのは本当に早いものです。

OSPN Pressメールマガジンですが、年末に特別号を発行する予定です。
いつもとは違う変わった企画を用意していますのでお楽しみに!

OSPN Pressメールマガジンは、これからも多くのオープンソースに関する情報
をご紹介していきます。

次号発行は12/22(水)を予定しています。

*:;;;:*:;;;:*(おまけ)*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:

次回のOSCは12/11福岡で開催されます。
福岡と言えば・・・
博多ラーメン、モツ鍋、明太子など美味しいものがたくさんあります。
が、B級グルメ好きの私は「金印ドッグ」が気になります。
OSC福岡に参加の皆様、福岡グルメ満喫してきてください!(編集部:津川)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■配信停止/メールアドレス変更方法
 メールマガジンの配信停止をご希望の方は、下記ページよりお手続きください。
 メールアドレスを変更される方は、古いメールアドレスへの配信停止手続きをし
 ていただき、新しいメールアドレスをご登録ください。
  http://www.ospn.jp/press/mailmagazine

■バックナンバーについて
 メールマガジンのバックナンバーは、OSPN Pressブログからご覧いただけます。
  http://www.ospn.jp/press/

■お問い合わせ
 発行 : OSPN Press メールマガジン 編集部
(オープンソースカンファレンス事務局内)
 メール : press@ospn.jp
 URL  : http://www.ospn.jp/press/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Comments are closed.