OSPN Press 第132号 (2022/2/24発行)
03/28
メールマガジンバックナンバー OSPN Press 第132号 (2022/2/24発行) はコメントを受け付けていません
Tweet
■ 今後の開催は・・・「OSCオンラインSpring」です!
■ 開催報告・・・・・「OSCオンライン大阪」開催を終えて
■ 開催レポート・・・ OSC2022オンライン大阪 開催レポート!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2022/2/24 =第132号=
■■ O S P N Press ■■
OSPN Pressメールマガジンはオープンソースコミュニティの
皆で作り、皆で楽しむメールマガジンです。
http://www.ospn.jp/press/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
オープンソースコミュニティやオープンソースカンファレンスの情報などを
まとめてお届けします。皆さんからの情報もお待ちしています。
==INDEX===================================================================
■ 今後の開催は・・・「OSCオンラインSpring」です!
■ 開催報告・・・・・「OSCオンライン大阪」開催を終えて
■ 開催レポート・・・ OSC2022オンライン大阪 開催レポート!
■ ITニュース・オープンソースリリース情報
■ オープンソース関連の新刊書籍
■ 掲載内容募集のお知らせ
■□■====================================================================
今後の開催は・・・「OSCオンラインSpring」です!
====================================================================■□■
■ オープンソースカンファレンス2022 Online/Spring
日 程:2022年3月11(金)-12(土)
詳 細:https://event.ospn.jp/osc2022-online-spring/
3月11日(金)12日(土)の2日間、「Open Source Conference 2022 Online/Spring」
(OSCオンライン春)を開催します。1月末にセミナー等の申し込みを締め切りました
が、今回も沢山の面白いセミナーが開催されることになりそうです。YouTube配信や
アーカイブでの視聴が多いですが、やっぱりZoomの会場に入ってあれこれやり取り
するのが楽しいですから、是非Zoom参加に挑戦してみて欲しいです。Zoomのアドレ
スはconnpassでの事前登録をしておいてもらえれば開催前にお知らせしますので、
今のうちに参加登録を忘れずに。
※セミナー発表者を募集しています。
※イベントページのお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください
■□■====================================================================
[開催報告] 「OSCオンライン大阪」開催を終えて
====================================================================■□■
=OSCオンライン大阪を終えて=
1月29日(土)にOSCオンライン大阪を開催しました。2022年最初の開催ということで、
セミナーの内容にも新ネタが多く見られ、あっという間に1日を楽しく過ごすこと
ができました。また、参加している顔ぶれを見ていても、オンラインイベントなら
参加してみよう、という人が増えてきたようにも感じました。
タイムテーブルに動画リンクを貼っていますので、見逃したセミナーはぜひ
こちらからチェックしてみてください。
→ https://register.ospn.jp/osc2022-online-osaka/modules/eventrsv/1.html
資料公開まとめ
https://event.ospn.jp/osc2022-online-osaka/materials
■□■====================================================================
[開催レポート] OSC2022オンライン大阪 開催レポート!
====================================================================■□■
2022年1月29日(土)「オープンソースカンファレンス2022 Online/Osaka」が開催
されました。
■セミナー/ミーティング/企画
4トラック、25セッション+LT(2)+独自企画
https://register.ospn.jp/osc2022-online-osaka/modules/eventrsv/1.html
————————————————————————–
<参加者の声(アンケートより)>
– YouTubeへのアップが早くてありがたかったです。
– PostgreSQLやMySQLなどのOSS-DBに関するセッションを引き続き設けてほしい。
– OpenStreetMapを使いたくなりました。
– Tech Book Talkでの飛び入り発表がとても面白かった。
(吉岡さんの「虚数の情緒」をネタにした音読の話など)
– エンジニアのための時間管理術~ は、予想とは全然違ったのですがよかったです。
(残業せずにサボって帰ってしまう方向のダメな人ですが)
– 基礎が大切、ということを、あらためて再認識させられた。
– まさかサターンで鳴らせるとは!
<セミナーの紹介>
聴講していたスタッフから感想コメントです。
アーカイブ動画を見る際に参考にしてください。
■ Tech Book Talk:技術書なんでもLT
担当:サイボウズ株式会社
講師:風穴 江
————————————————————————–
数回前の OSC から設けられた Tech Book Talk ですが、今回は新刊を出した裏側
や大学でも使われている本、などが取り上げられました。本の中で、「音読をして
いる」ということが挙げられ、音読を行うことによって読み方の違いや記憶力など
含め、新しい発見がありました。また、新刊紹介もされており、「この本は気にな
る」「読んでみたい」というのが何冊かあったのではないかと思います。
■ 「コネクト支援チーム」とは?──サイボウズ開発本部の「謎のチーム」に迫る
担当:サイボウズ株式会社
講師:風穴 江
————————————————————————–
OSC の運営面でも助けていただいている風穴さんが所属している「コネクト支援
チーム」について話がありました。B2B のビジネスをしているからこその悩みや、
採用に関することなど、チームで取り組んでいることを話されており、様々な面
で貢献されていることがわかりました。会社としての風土(文化)や雰囲気など
も見え、様々な工夫や施策をされていることが理解できたのではないでしょうか。
■絶対合格しようシリーズ!LPIC101のポイント
担当:Linux Professional Institute (LPI) 日本支部
講師:村山 朋広(株式会社エー・アール・シー)
————————————————————————–
LPICの入門といっても過言ではない、 LPIC101 について解説されていました。初
歩的なところから、ディストリビューションごとの違いなどを表などを用い解説
されており、代表的なコマンドの理解が深まったのではないかと思います。また、
普段使っている人は初心に戻り、理解することができたのではないかと思います。
■ スキルアップのための仮想マシン活用入門
~LinuxをインストールしてWebサーバーを動かそう~
担当:特定非営利活動法人エルピーアイジャパン
講師:宮原 徹(株式会社びぎねっと 代表取締役社長)
————————————————————————–
LinuC 資格のあらましや学習方法のコツから始まり、なぜ Web サーバーを動かす
ことが良いのかということを、原理原則からわかりやすく話されていました。コン
テナではなく、なぜ仮想マシンならではのメリットやソフトウェアの扱い方、なん
となく使っているネットワークのことも含め、様々なことが理解できたのではない
かと思います。また、後半では学習環境の構築方法を始めとし、画面をみせつつ、
詰まってしまいそうなところをかいつまみながら解説されていました。
—
他にも以下のセッションのコメントを動画と共に紹介をしています。
■ 近日登場!「LPIC-3 303 セキュリティ ver. 3.0」 変更点と学習のポイント
■ 今さら聞けない人のためのDevOps超入門
■ 駆け出しエンジニアのための技術ロードマップ
■ 直前企画: MyDNS.JP でのダイナミック DNS の使い方
(つづきは・・・OSPN Pressブログで!)
https://www.ospn.jp/press/20220217online-osaka-report.html
■□■====================================================================
ITニュース・総合 提供:びぎねっと
====================================================================■□■
◆2022/01/18
トレンドマイクロ、2021年第1~第3四半期におけるランサムウェアの脅威動向を解説
https://begi.net/news/archives/14918.html
◆2022/02/10
プログラミング言語の検索数を集計した「TIOBE Index」(2022年2月版)を発表
https://begi.net/news/archives/14975.html
◆2022/02/11
FBIがランサムウェア「LockBit 2.0」にアラートを発表
https://begi.net/news/archives/14982.html
◆2022/02/11
Androidに緊急性の高い脆弱性、アップデートが提供
https://begi.net/news/archives/14984.html
◆2022/02/13
JPCERT/CC、マルウェア「Emotet」の感染再拡大に関する注意喚起を発表
https://begi.net/news/archives/14988.html
■□■====================================================================
ITニュース・オープンソースリリース情報 提供:びぎねっと
====================================================================■□■
◆2022/01/22
「Wine 7.0.0」リリース
https://begi.net/news/archives/14930.html
◆2022/01/31
Androidアプリ開発環境「Android Studio Bumblebee」リリース
https://begi.net/news/archives/14967.html
◆2022/02/01
「WordPress 5.9」リリース
https://begi.net/news/archives/14963.html
◆2022/02/03
Debianベースのデスクトップ向けLinuxディストリビューション「Nitrux 2.0.0」リリース
https://begi.net/news/archives/14948.html
◆2022/02/06
「LibreOffice 7.3.0 Community」リリース
https://begi.net/news/archives/14955.html
◆2022/02/07
約10年ぶりのメジャーアップデートとなる「Slackware 15」リリース
https://begi.net/news/archives/14957.html
◆2022/02/07
Raspberry Pi Foundation、64bit版「Raspberry Pi OS」の正式版をリリース
https://begi.net/news/archives/14961.html
◆2022/02/08
Xenハイパーバイザを利用するデスクトップOS「Qubes OS 4.1.0」リリース
https://begi.net/news/archives/14965.html
◆2022/02/10
オープンソースのアプリケーション開発フレームワーク「Flutter 2.10」リリース、
Windows版が正式版に
https://begi.net/news/archives/14979.html
◆2022/02/11
バイナリエディタ「GNU poke 2.0」リリース
https://begi.net/news/archives/14986.html
◆2021/2/17
「Contao 4.13.0」リリース、新しい長期サポート版でもある安定版のリリース
https://contao.org/en/news/contao-4_13_0.html
■□■====================================================================
オープンソース関連の新刊書籍
====================================================================■□■
◆実践 自然言語処理
-実世界NLPアプリケーション開発のベストプラクティス
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873119724/
(オライリー・ジャパン 2022/2/4)
◆コンセプトから理解するRust
https://gihyo.jp/book/2022/978-4-297-12562-2
(技術評論社 2022/2/12)
◆きれいなPythonプログラミング
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=127578
(マイナビ出版 2022/2/15)
◆ゼロトラストネットワーク[実践]入門
https://gihyo.jp/book/2022/978-4-297-12625-4
(技術評論社 2022/2/17)
◆SQLクックブック 第2版
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873119779/
(オライリー・ジャパン 2022/2/17)
◆情シスの定石
~失敗事例から学ぶシステム企画・開発・保守・運用のポイント~
https://gihyo.jp/book/2022/978-4-297-12689-6
(技術評論社 2022/2/19)
◆[エンジニアのための]データ分析基盤入門 データ活用を促進する!
プラットフォーム&データ品質の考え方
https://gihyo.jp/book/2022/978-4-297-12724-4
(技術評論社 2022/2/24)
◆ネットワーク自動化とプログラマビリティ
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873119816/
(オライリー・ジャパン 2022/2/24)
◆SPRESENSEではじめるローパワーエッジAI
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873119670/
(オライリー・ジャパン 2022/2/28)
◆Colaboratoryでやさしく学ぶJavaScript入門
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=128345
(マイナビ出版 2022/2/28)
◆確かな力が身につくPython「超」入門 第2版
https://www.sbcr.jp/product/4815613723/
(SBクリエイティブ 2022/3/8)
◆スーパーユーザーなら知っておくべきLinuxシステムの仕組み
https://book.impress.co.jp/books/1121101019
(インプレスブックス 2022/3/8)
◆Ansibleクックブック
https://book.impress.co.jp/books/1120101163
(インプレスブックス 2022/3/15)
◆エンジニアなら知っておきたいコンテナのキホン
https://book.impress.co.jp/books/1121101045
(インプレスブックス 2022/3/15)
◆1週間でPHPの基礎が学べる本
https://book.impress.co.jp/books/1121101073
(インプレスブックス 2022/3/15)
■□■====================================================================
オープンソースカンファレンス2022 開催予定
====================================================================■□■
オープンソースカンファレンスは、現在はオンラインで開催中です!
全国から視聴ご参加ください。また、講演者も大募集中です。
各イベントの公式サイトからお問い合わせください。
【OSCオンラインSpring】3月11日(金)-12日(土)
→ https://event.ospn.jp/osc2022-online-spring/
【OSCオンライン名古屋】5月下旬で調整中
【OSCオンライン北海道】6月下旬で検討中
【OSCオンライン京都】7-8月頃で検討中
♪OSC開催の最新情報はこちらから♪
→ https://www.ospn.jp/
♪YouTubeチャンネル(OSPN.JP)はこちら♪
→ https://www.youtube.com/c/OSPNjp
♪connpassのグループ(OSPN)はこちら♪
→ https://ospn.connpass.com/
■□■====================================================================
掲載内容募集のお知らせ
====================================================================■□■
OSPN Pressではメールマガジン掲載内容を随時募集しています。
・イベント/勉強会の開催情報
・オープンソースコミュニティ紹介
https://ospn.jp/ossdics/
・「オープンソースを使ってみよう」
https://www.ospn.jp/press/category/use-it-oss
コミュニティの広報活動の一環としてご利用ください。
第133号(3月30日配信予定)への情報募集の締切は、3月23日(水)です。
お問い合わせ: press@ospn.jp
■□■====================================================================
後記
====================================================================■□■
オープンソースカンファレンスもオンラインになって2年も経ち、その開催スタイ
ルもすっかりと落ち着いてきた気がします。会場に一同が会するスタイルはできな
くなってしまっています。一方で動画アーカイブへのアクセスは増えているので、
情報発信という役割は一定以上果たせているのではないでしょうか。アクセス解析
を観てみたのですが、検索エンジンからの流入が半分近くあります。年齢分布も20
代後半から30代前半が多く、主にエンジニアの皆さんが情報収集の一環として、ア
クセスして来てくれているのではないかと推測できます。
OSCの良いところは生きた情報を提供し続けているところにあると思いますので、
これからも継続して開催していきたいですね。(編集部:宮原)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■配信停止/メールアドレス変更方法
メールマガジンの配信停止をご希望の方は、下記ページよりお手続きください。
メールアドレスを変更される方は、古いメールアドレスへの配信停止手続きをし
ていただき、新しいメールアドレスをご登録ください。
https://www.ospn.jp/press/mailmagazine
■バックナンバーについて
メールマガジンのバックナンバーは、OSPN Pressブログからご覧いただけます。
https://www.ospn.jp/press/category/maglog
■お問い合わせ
発行 : OSPN Press メールマガジン 編集部
(オープンソースカンファレンス事務局内)
メール : press@ospn.jp
URL : https://www.ospn.jp/press/