OSPN Press 第127号 (2021/9/8発行)
09/14
メールマガジンバックナンバー OSPN Press 第127号 (2021/9/8発行) はコメントを受け付けていません
Tweet
■ 今後の開催は・・・ 「秋はOSCオンラインの開催ラッシュです!」
■ 開催報告・・・・・「ODCオンライン」「OSCオンライン会津」開催を終えて
■ 開催レポート・・・「ODCオンライン」終了しました
■ ITニュース・オープンソースリリース情報
■ オープンソース関連の新刊・おすすめ書籍
■ 掲載内容募集のお知らせ
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2021/9/8 =第127号=
■■ O S P N Press ■■
OSPN Pressメールマガジンはオープンソースコミュニティの
皆で作り、皆で楽しむメールマガジンです。
http://www.ospn.jp/press/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
オープンソースコミュニティやオープンソースカンファレンスの情報などを
まとめてお届けします。皆さんからの情報もお待ちしています。
==INDEX===================================================================
■ 今後の開催は・・・ 「秋はOSCオンラインの開催ラッシュです!」
■ 開催報告・・・・・「ODCオンライン」「OSCオンライン会津」開催を終えて
■ 開催レポート・・・「ODCオンライン」終了しました
■ ITニュース・オープンソースリリース情報
■ オープンソース関連の新刊・おすすめ書籍
■ 掲載内容募集のお知らせ
■□■====================================================================
今後の開催は・・・「秋はOSCオンラインの開催ラッシュです!」
====================================================================■□■
毎年、秋はOSCの開催が集まる時期ですが、今年も沢山のOSCオンラインが
開催されます。
————————————————————————–
■オープンソースカンファレンス2021 Online/Hiroshima
日 程:2021年9月18日(土)
詳 細:https://event.ospn.jp/osc2021-online-hiroshima/
オープンソースに関心のある学生はもちろん、社会人の方にも楽しんでいただけ
るように、広島以外に四国の皆さんも実行委員会に加わり企画をしています。
同時開催の「VR/Hiroshima」は、特別なデバイス無しでも参加できます。
■オープンソースカンファレンス2021 Niigata
日 程:2021年10月2日(土)
詳 細:https://ospn.connpass.com/event/219884/
■オープンソースカンファレンス2021 Fall
日 程:2021年10月22日(金)-23日(土)
詳 細:https://event.ospn.jp/osc2021-online-fall/
■オープンソースカンファレンス2021 Fukuoka
日 程:2021年11月20(土)
詳 細:https://event.ospn.jp/osc2021-online-fukuoka/
————————————————————————–
オンライン開催になったことで、開催地域のコミュニティが企画したセミナーを
開催しつつ、セミナー登壇者、参加者はどこからでもアクセスできるようになった
ことで、また新しい発見や交流が生まれています。
セミナー聴講はもちろん、ぜひ終了後の交流会、懇親会まで参加してみてはいかが
でしょうか?
※各開催では、セミナー発表者を募集しています。
※各イベントページのお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください
■□■====================================================================
[開催報告] 「ODCオンライン」「OSCオンライン会津」開催を終えて
====================================================================■□■
=ODCオンラインを終えて=
8月28日(土)に無事、ODCオンラインを終了することができました。
開発者向けのカンファレンスとして、毎年夏開催が定着してきましたが、今回も
多種多様な面白いセミナーを開催していただきました。また、1回お休みしていた
LLイベントの併催も行っていただき、各種言語の最新動向を一気に聴けるという
豪華なラインナップでした。
見逃したセミナーは、YouTubeチャンネルにアップロードされている動画で
チェックしてみてください。
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/OSPNjp
資料公開まとめ
https://event.ospn.jp/odc2021-online/materials
————————————————————————–
=OSCオンライン会津を終えて=
8月29日(日)は、OSCオンライン会津でした。会津での開催は昨年復活して、テーマ
が「低レイヤ・OS・セキュリテイ」となっているところが、その他の開催と大きな
違いです。また、発表も10分から20分と短く、発表順も開始直前に決めるなど、
アンカンファレンス的な要素が強い開催なのが楽しいところです。マニアックな
内容も多く、参加者の方も楽しんでいただけたのではないでしょうか。
発表の様子を是非YouTubeチャンネルにアップロードされている動画で
チェックしてみてください。
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/OSPNjp
■□■====================================================================
[開催レポート] 「ODCオンライン」 開催レポート
====================================================================■□■
8月28日(土)に開催した「Open Developers Conference 2021 Online」の
開催レポートです。
■セミナー:5トラック/29セッション + LT + baserCMS もくもく会
■タイムテーブルと動画リンク一覧
https://register.ospn.jp/odc2021-online/modules/eventrsv/1.html
■セミナー資料まとめ
https://event.ospn.jp/odc2021-online/materials
ODCは開発者向けのイベントとして年1回開催しています。技術書のライティングを
テーマにしたセッションやLT、言語を集めたLLイベントの併催など、盛りだくさん
のプログラムとなりました。
————————————————————————–
<参加者の声(アンケートより)>
– ライトニングトーク「技術書を書こう」は、本当に期待通りの内容でとても
良かったです。
–「良いコードを書く技術」を10年ぶりに改訂して気がついたこと、VS Codeで
開発スキルアップするために「やってみたほうが良い」こと、など初心にかえり
現在の開発環境やプログラムの書き方を見直す良い機会になりました。
– 重要な情報にもかかわらず中国の事情など早々知れないのでとても貴重であった
– 各言語のアップデートだったり、コミッター本人から新しい機能をなぜそうした
かという話を聞くことができて面白かったです。
– 勇気づけられ、やる気が増しました。
<セミナー紹介>
開催されたセミナーの講演者からの実施レポート、スタッフからおすすめポイント
のご紹介です。
■「あれ、コンテナって何だっけ?」から生まれた Rust で書かれた
コンテナランタイム youkiの話
担当:うたもく(個人)
講師:講師:うたもく(@utam0k)
————————————————————————–
講師のうたもくさんが、コンテナが動く仕組みを勉強するための「車輪の再発明」
として実装したコンテナランタイム youki についての講演です。コンテナランタ
イムの中でも runc と同じローレベルランタイムの仲間で、Rust で実装されてい
ます。
OCI の仕様を満たすコンテナランタイムを実装したこともさることながら、OSS
コミュニティでの共創やエコシステムを育てる姿勢には感心しました。一例として
Good first issue を作成してプロジェクトにコミットしやすくしたり、貢献者へ
の還元を目的に、貢献がより評価されるよう、個人リポジトリから Containers
プロジェクトに移管したエピソードがありました。ここでは語りきれませんので、
ぜひセミナー動画をご覧下さい。(スタッフ 武山)
■ハードの作りで振り返るセガサターン
担当:へにゃぺんて
講師:大神 祐真(代表)
————————————————————————–
公式で公開されているアーキテクチャ図から、「セガサターン」という家庭用ゲー
ム機の振り返りを行いました。セガサターンはCPUやICが多い構成となっており
「CPUブロック」「ビデオブロック」「サウンドブロック」「CDブロック」の領域
別に紹介しました。ハードの作りを振り返る事で、よくネタとして語られる歴史的
事実に別の側面が見えてきたり、同世代のハードの中でのセガサターンの特徴も見
えてきます。(へにゃぺんて 大神)
—
他にも以下のセッションのコメントを動画と共に紹介をしています。
■【MTG】NetBSDのご紹介
■ グラフデータベース「Neo4j」入門ワークショップ
■ ライトニングトーク
(つづきは・・・OSPN Pressブログで!)
https://www.ospn.jp/press/20210908odc-online-report.html
■□■====================================================================
ITニュース・総合 提供:びぎねっと
====================================================================■□■
◆2021/08/11
Buffaloなど複数のベンダーのルーターに脆弱性、Tenableが注意喚起
https://begi.net/news/archives/14466.html
◆2021/08/14
TIOBE、プログラミング言語の検索数を集計した「TIOBE Index」(2021年8月版)を発表
https://begi.net/news/archives/14472.html
◆2021/08/16
メールクライアント「Thunderbird」に深刻度の高い脆弱性
https://begi.net/news/archives/14476.html
◆2021/08/19
情報処理推進機構、MicrosoftのInternet Explorerのサポート終了に関する注意喚起
https://begi.net/news/archives/14493.html
◆2021/08/27
JPCERT/CC、「OpenSSL 1.1.1k」以前に存在する脆弱性について注意喚起
https://begi.net/news/archives/14516.html
◆2021/08/29
Netcraft、2021年8月時点でのWebサーバシェアの調査結果を発表
https://begi.net/news/archives/14522.html
■□■====================================================================
ITニュース・オープンソースリリース情報 提供:びぎねっと
====================================================================■□■
◆2021/08/03
オープンソースの分散型データベース管理システム「Apache Cassandra 4.0」リリース
https://begi.net/news/archives/14443.html
◆2021/08/03
暗号学的ハッシュ関数「BLAKE3 1.0」リリース
https://begi.net/news/archives/14451.html
◆2021/08/05
ドキュメント指向NoSQLデータベース「Couchbase Server 7.0」リリース
https://begi.net/news/archives/14445.html
◆2021/08/09
OpenAI、GPUプログラミングを効率的に行うオープンソースのプログラミング言語
「Triton 1.0」を発表
https://begi.net/news/archives/14460.html
◆2021/08/09
Ubuntuベースのデスクトップ向けディストリビューション「Freespire 7.7」をリリース
https://begi.net/news/archives/14462.html
◆2021/08/16
「Debian GNU/Linux 11(Bullseye)」リリース
https://begi.net/news/archives/14483.html
◆2021/08/31
「GTK 4.4.0」リリース
https://begi.net/news/archives/14526.html
■□■====================================================================
オープンソース関連の新刊・おすすめ書籍
====================================================================■□■
━━【おすすめ書籍ピックアップ!】━━
◆SREの探求
–様々な企業におけるサイトリライアビリティエンジニアリングの導入と実践
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873119618/
(オライリー・ジャパン 2021/9/3)
サイトリライアビリティエンジニアリング(SRE)という方法論が注目され、
多くの企業がその導入を検討するようになりました。本書はSREをGoogleだけでな
く様々な企業でどのように導入し実践してきたかを各企業のエンジニアが赤裸々
に紹介しています。
SREはGoogleがシステムの運営管理の方法論として提唱し、書籍「SREサイトリライ
アビリティエンジニアリング」で広く知られるようになりました。SREの特徴はサ
ービスの信頼性に関する問題をソフトウェアの問題として解決する部分にあります
が、そのためにSLOの導入、自動化、非難なきポストモーテムなどの細かな手続き
として紹介されています。しかしながら、Google以外の企業でどのように実践され
ているのかは断片的にブログ記事やカンファレンス資料のみで知られるだけでした。
本書は、SREの原則である「サービスの信頼性に関する問題をソフトウェアの問題
として解決する」という部分は踏襲しながら、Googleが提唱したフレームワークを
各企業がいかに組織の中に適用していったか、その足跡が辿れるエッセイ集となっ
ています。あの著名な企業も、多くの苦労を経てSREを活用していることが伺える
貴重な文献だと思います。エンジニアだけでなく、各組織の意思決定者の方々にも
ぜひご一読いただきたい一冊です。(紹介者/監訳:山口 能迪)
————————————————————————–
◆ソフトウェアテストの教科書[増補改訂 第2版]
https://www.sbcr.jp/product/4815608750/
(SBクリエイティブ 2021/8/3)
◆日経Linux2021年9月号
https://shop.nikkeibp.co.jp/front/commodity/0000/404/
(日経BP社 2021/8/6)
◆6さいからつかえるパソコン
https://gihyo.jp/book/2021/978-4-297-12285-0
(技術評論社 2021/8/18)
◆WEB+DB PRESS Vol.124
https://gihyo.jp/magazine/wdpress/archive/2021/vol124
(技術評論社 2021/8/23)
◆並行プログラミング入門
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873119595/
(オライリー・ジャパン 2021/8/24)
◆IT用語図鑑[エンジニア編] 開発・Web制作で知っておきたい頻出キーワード256
https://www.seshop.com/product/detail/24618
(翔泳社 2021/9/6)
◆独習Ruby 新版
https://www.seshop.com/product/detail/24639
(翔泳社 2021/9/13)
◆1週間でMySQLの基礎が学べる本
https://book.impress.co.jp/books/1120101175
(インプレスブックス 2021/9/14)
◆New Relic実践入門 監視からオブザーバビリティへの変革
https://www.seshop.com/product/detail/24367
(翔泳社 2021/9/15)
◆Software Design 2021年10月号
https://gihyo.jp/magazine/SD
(技術評論社 2021/9/18)
◆Linux教科書 LinuCレベル2 スピードマスター問題集 Version 10.0対応
https://www.seshop.com/product/detail/24651
(翔泳社 2021/9/21)
◆文系でも必ずわかる 中学数学×Python 超簡単プログラミング入門
https://shop.nikkeibp.co.jp/front/commodity/0000/P95970/
(日経BP社 2021/9/23)
◆セキュア・バイ・デザイン 安全なソフトウェア設計
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=124056
(マイナビ出版 2021/9/24)
■□■====================================================================
オープンソースカンファレンス開催予定
====================================================================■□■
オープンソースカンファレンスは、現在はオンラインで開催中です!
全国から視聴ご参加ください。講演希望も各サイトからお問い合わせください。
【オンライン広島】9月18日(土)
→ https://event.ospn.jp/osc2021-online-hiroshima/
【オンライン新潟】10月2日(土)
→ https://ospn.connpass.com/event/219884/
【オンラインFall】10月22日(金)-23日(土)
→ https://event.ospn.jp/osc2021-online-fall/
【オンライン福岡】11月20日(土)
→ https://event.ospn.jp/osc2021-online-fukuoka/
♪OSC開催の最新情報はこちらから♪
→ https://www.ospn.jp/
♪YouTubeチャンネル(OSPN.JP)はこちら♪
→ https://www.youtube.com/c/OSPNjp
♪connpassのグループ(OSPN)はこちら♪
→ https://ospn.connpass.com/
■□■====================================================================
掲載内容募集のお知らせ
====================================================================■□■
OSPN Pressではメールマガジン掲載内容を随時募集しています。
・オープンソースコミュニティ紹介
https://ospn.jp/ossdics/
・「オープンソースを使ってみよう」
https://www.ospn.jp/press/category/use-it-oss
コミュニティの広報活動の一環としてご利用ください。
第128号(10月13日配信予定)への情報募集の締切は、10月6日(水)です。
お問い合わせ: press@ospn.jp
■□■====================================================================
後記
====================================================================■□■
OSCがオンライン開催になって良かったことの一つとして、講演の様子をすべて
YouTubeにアーカイブできるようになったことがあげられます。これまで編集には
Final Cut Pro Xを使っていたのですが、編集した後の書き出しに時間がかかって
いたので、最近Davinci Resolveに変更してみたところ、とても高速に書き出しが
できるようになりました。45分のセミナーを6分ぐらいでMP4に出力し、YouTubeに
アップロードまでしてくれるので、とても快適に。難点はレンダリングをしている
間は編集作業ができないことで、未レンダリングを溜めて一気に処理、その間休憩
みたいな感じのリズムもできてきました。今後も、沢山のセミナーを皆さんが見ら
れるように、せっせとアップしていこうと思います。 (編集部:宮原)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■配信停止/メールアドレス変更方法
メールマガジンの配信停止をご希望の方は、下記ページよりお手続きください。
メールアドレスを変更される方は、古いメールアドレスへの配信停止手続きをし
ていただき、新しいメールアドレスをご登録ください。
https://www.ospn.jp/press/mailmagazine
■バックナンバーについて
メールマガジンのバックナンバーは、OSPN Pressブログからご覧いただけます。
https://www.ospn.jp/press/category/maglog
■お問い合わせ
発行 : OSPN Press メールマガジン 編集部
(オープンソースカンファレンス事務局内)
メール : press@ospn.jp
URL : https://www.ospn.jp/press/