OSC2023オンラインSpring 開催レポート

OSC2023オンラインSpring 開催レポート はコメントを受け付けていません
このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年3月10日(金)-11日(土)「オープンソースカンファレンス2023 Online/Spring」が開催されました。

<開催のまとめ>

開催日:2023年3月10日(金)-11日(土)
会場 :オンライン(Zoom/YouTubeチャンネル)

タイムテーブル
1日目:2トラック(15セッション)+独自企画(2)
2日目:4トラック(28セッション)+独自企画(1)+ライトニングトーク

→ Twitter(ハッシュタグ タイムライン #osc23on
→ セミナー動画/タイムテーブル形式(1日目2日目
→ セミナー資料(まとめページ

<参加者の声(参加登録時のアンケートより)>


– 今個人的に取 り組んでいることが2月中にある程度形になったらLTで発表しようと考えております。
– 新年度により技術力を上げられるように様々な学びを得たいと思います
– PostgreSQLの最新動向を毎年聴けるのでいつも楽しみにしています。
– 毎度知らないことがたくさんあって興味深いです。
– OSC参加は初めてなので楽しみにしています。

<プレゼント書籍(参加登録時のアンケートで抽選)>

今回のアンケート回答者の中から抽選でプレゼントされた書籍です。当選者の方おめでとうございます!

OSSライセンスを正しく理解するための本
Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書 第2版
モウフカブールAuth屋技書博/ 同人誌セット
オブザーバビリティ・エンジニアリング
C#クックブック
Firebase Authenticationで学ぶ ソーシャルログイン入門 ID管理の原則にそった実装のベストプラクティス
Hinemosではじめる 実践ジョブ管理・自動化入門
Python実践レシピ
いちばんやさしいPython機械学習の教本 第2版
いちばんやさしいPythonの教本 第2版
徹底攻略Python 3 エンジニア認定[基礎試験]問題集
ゲームで学ぶ探索アルゴリズム実践入門~木探索とメタヒューリスティクス
Webアプリケーションアクセシビリティ――今日から始める現場からの改善
Swooleで学ぶPHP非同期処理~並行処理/並列処理の基礎から実践的な開発手法まで一気にわかる
パーフェクトRust
Go言語プログラミングエッセンス
ちゃんと使える力を身につける Webとプログラミングのきほんのきほん[改訂2版]

<セミナー動画ピックアップ!>

実施した出展者からのコメント、また聴講していた運営スタッフからの感想のコメントをもらいました。

とらのあなラボのOSSへの取り組み

担当:虎の穴ラボ株式会社
講師:服部 和哉(虎の穴ラボ株式会社/アーキテクト)

「とらのあな通販」や「Fantia」などのto Cサービスの開発を行う虎の穴ラボがOSSとどのように向き合い、活用し、貢献していくかについて説明させていただきました。なぜ、私たちはOSS活動を行うのか、企業としての立ち位置を改めて考え直した結果、私たちの中でもOSSの活動への整理ができました。また、虎の穴ラボが公開中のOSSの紹介もしていますので、ぜひContributeしていただければと思います。(虎の穴ラボ/河野 裕隆)

データベース劔(Tsurugi)について①[前半]と②[後半]

担当:株式会社ノーチラス・テクノロジーズ
講師:神林 飛志

Tsurugiっていう、国プロでやってるOSS-RDBの、プロジェクトの概況のお話ですね。DBの中身の話をしてもいいのですが、皆さんDBあんまり好きじゃないので、どちらかというと、その周辺プロトアプリの話をしています。それで、後半も詳細な動作というよりも、ざっくりした構成のご案内という運びです。
とはいえ、アプリの方は、業務系のごりごりのバッチ(BOMとか、CDRとかそういう話題)だったり、またはビックデータ系の国立天文台の超新星や彗星の探査のアプリだったり、いまどきのIoTで注目のLiDARのアプリだったり、地震・土砂崩れの時の災害対策アプリだったりで、それなりに面白い話題だったと思います。
なので、まぁゆるりと見てもらえれば、という感じです。DBのコアの話はしてませんが、悪しからず。
(ノーチラス・テクノロジーズ/講師 神林)

【MTG】Pythonを学習するコツ教えます 〜初心者向けPython Boot Campを開こう〜

担当:一般社団法人PyCon JP Association
講師:筒井 隆次(Python Boot Camp コアスタッフ)・塚本 佳康

過去のBootCamp参加者のアンケート結果や事前に用意したお題を参考にしながら、座談会形式で進行するセッションです。Zoomチャットで一般参加者からのコメントがどんどん入ってきて、活発な座談会が展開されていました。Python(プログラミング)初心者あるあるやみなさんがどう活用しているかなどの話がたくさん出てきて、普段Pythonを使っていない私がスタッフとして聞いてても楽しかったです。(スタッフきむら)

MIRACLE LINUX/meetupのご紹介/ MIRACLE LINUXにSlackライクなチャットツール「Rocket.Chat」を構築してみた!

担当:サイバートラスト株式会社
講師:吉田 俊輔

このセッションでは、国産エンタープライズLinux「MIRACLE LINUX」やそのユーザ会の紹介、コンテナを使わない形でのRocket.Chatのマニュアル(手動)インストール手順を詳細に解説していただいてます。Slackライクなチャットツールを自分で建てて動かしてみてサーバ/アプリ構築や運用の楽しさ?を実感できる、よくできたソフトです。このセッションの内容を参考に、みなさんもぜひチャレンジしてみてください。
(スタッフきむら)

<オンライン懇親会>

プログラム終了後は、誰でも参加できるオンライン懇親会です。
講師、関係者、運営スタッフも交えて、様々なテーマで話がされています。
乾杯の合図で、みなさんお酒を手に乾杯ショットを撮影しました!
懇親会は、オンラインイベント終了後に実施していますので、気軽にご参加いただければと思います。

<終わりに>

開催したイベントごとの再生リスト(Youtubeチャンネル)とタイムテーブル形式(1日目2日目)を作成しましたので、当日聴講できなかった方は、ぜひ動画配信でお楽しみください。

次のイベント開催は、3年ぶりのリアル開催、4/1(土)開催の「OSC Tokyo/Spring」です。
参加登録はこちらから(connpass)

皆様のご参加をお待ちしています。

■今後の開催スケジュール
https://www.ospn.jp/

Comments are closed.