OSPN Press 第128号 (2021/10/13発行)
10/14
メールマガジンバックナンバー OSPN Press 第128号 (2021/10/13発行) はコメントを受け付けていません
Tweet
■ 今後の開催は・・・「OSCオンラインFall」「OSCオンライン福岡」です!
■ 開催報告・・・・・「OSCオンライン広島」「OSCオンライン新潟」開催を終えて
■ 開催レポート・・・「OSCオンライン広島レポート!地元企画やVR会場など」
■ イベント情報
■ ITニュース・オープンソースリリース情報
■ オープンソース関連の新刊・おすすめ書籍
■ 掲載内容募集のお知らせ
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2021/10/13 =第128号=
■■ O S P N Press ■■
OSPN Pressメールマガジンはオープンソースコミュニティの
皆で作り、皆で楽しむメールマガジンです。
http://www.ospn.jp/press/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
オープンソースコミュニティやオープンソースカンファレンスの情報などを
まとめてお届けします。皆さんからの情報もお待ちしています。
==INDEX================================================================
■ 今後の開催は・・・「OSCオンラインFall」「OSCオンライン福岡」です!
■ 開催報告・・・・・「OSCオンライン広島」「OSCオンライン新潟」開催を終えて
■ 開催レポート・・・「OSCオンライン広島レポート!地元企画やVR会場など」
■ イベント情報
■ ITニュース・オープンソースリリース情報
■ オープンソース関連の新刊・おすすめ書籍
■ 掲載内容募集のお知らせ
■□■====================================================================
今後の開催は・・・「OSCオンラインFall」「OSCオンライン福岡」です!
====================================================================■□■
■ オープンソースカンファレンス2021 Fall
日 程:2021年10月22日(金)-23日(土)
詳 細:https://event.ospn.jp/osc2021-online-fall/
10月22日(金)23日(土)に「Open Source Conference 2021 Online/Fall」
(OSCオンライン秋)を開催します。2004年にスタートしたOSCも今回で
(だいたい)200回目の開催を迎えます。
ちょうど節目を迎えるということで、さまざまなセミナーを企画している他、
200回をふり返るLTなども予定しています。
終了後の交流会、懇親会も盛大に行う予定ですので、是非ご参加ください。
————————————————————————–
■ オープンソースカンファレンス2021 Fukuoka
日 程:2021年11月20(土)
詳 細:https://event.ospn.jp/osc2021-online-fukuoka/
11月20日(土)に「Open Source Conference 2021 Online/Fukuoka」
(OSCオンライン福岡)を開催します。次の100回期最初の開催ということで、
この開催でも「地元トラック」を準備して、地元の実行委員の皆さんの企画した
セッションをたくさん開催予定です。雑談セッションなど、より楽しい企画も
計画中ですのでお楽しみに。もちろん、発表希望も大募集中です。
※各開催では、セミナー発表者を募集しています。
※各イベントページのお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください
■□■====================================================================
[開催報告] 「OSCオンライン広島」「OSCオンライン新潟」開催を終えて
====================================================================■□■
=OSCオンライン広島を終えて=
9月18日(土)に無事、OSCオンライン広島を終了することができました。
広島開催は毎回、学生のみなさんが沢山発表参加してくれるのですが、今回も沢山
発表してくれました。学生のうちからの社会との接点を作っていくのもOSCの役目
ですので、他の開催でも同様の機会を作っていきたいですね。
また今回はVR会場が用意されました。これまでOSC広島を開催した会場をVRで再現。
参加者同士で会話できるという楽しい企画でした。これも今後、OSCオンラインで
企画化できたらいいですね。
見逃したセミナーは、YouTubeチャンネルにアップロードされている動画で
チェックしてみてください。
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/OSPNjp
資料公開まとめ
https://event.ospn.jp/osc2021-online-hiroshima/materials
————————————————————————–
=OSCオンライン新潟を終えて=
10月2日(土)に「OSCオンライン新潟」が開催されました。
https://ospn.connpass.com/event/219884/
他の開催とは異なり、1トラックで1セッション15分というのんびりした開催ですが、
50名以上が参加して楽しく過ごすことができました。特に終了後の交流会、懇親会
はZoomのブレイクアウトルームを使って少人数でのメンバー入れ替えを自由に行い
ながら、いろいろな話題に花が咲きました。全国からの参加者がいるのも、オンラ
インならではのメリットでしょうか。
今後、このような小規模開催も適宜行なっていく予定です。
発表の様子を是非YouTubeチャンネルにアップロードされている動画で
チェックしてみてください。
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/OSPNjp
■□■===========================================================[PR]=====
>>> Intel Developer Conference 2021 << 【11/30(火)-12/1(水)】
ハードウェアからソフトウェアまで開発者向けインテル最新テクノロジー
====================================================================■□■
AI、エッジ/5G、ゲーミング、クライアント、クラウドをはじめ、
インテル(R) oneAPI ツールキットなどのソフトウェア最新テクノロジーをご紹介!
→ https://webinar.intel.com/DevCon2021?trackSrc=Devcon_OSC_EDM
■□■====================================================================
[開催レポート]
「OSC2021オンライン広島 開催レポート 中四国の地域企画やVR会場など」
====================================================================■□■
9月18日(土)に開催した「OSCオンライン広島」の開催レポートです。
■セミナー:4トラック/25セッション + 3LT + 3企画
■タイムテーブルと動画リンク一覧
https://register.ospn.jp/osc2021-online-hiroshima/modules/eventrsv/1.html
■セミナー資料まとめ
https://event.ospn.jp/osc2021-online-hiroshima/materials
————————————————————————–
<参加者の声(アンケートより)>
– コンパイラ自作の学生の制作物に驚いた
– 今の学生さんがどういう視点で物事を見ているかがよくわかった。
– さくらの全国行脚オンラインイベントは参加している感が強くて楽しかった。
– 今回もコンテナ型の仮想化技術にまつわるセミナーを受けられてよかった。
また、k8sとdocker-composeの違いという着眼点でのセミナーは 他の人への伝え
方としても参考になったし、一つのパラダイムが自身の中に形成された気がする。
– YoutubeとZoomどちらでも参加できる形式は、オンラインイベントの強みを感じた。
– いろいろ新しいものも増えていて面白いです。
– オンライン開催続いてきましたが地方色を出そうという試みがどんどん広がって
きて楽しいです。
– 技術書関連のセミナーがもっと増えると面白いと思いました。
<セミナーの紹介>
セミナーの講演者からの実施レポート、スタッフからおすすめポイントです。
アーカイブ動画を見る際に参考にしてください!
■【MTG】エクストリームからはじめる四国観光案内
担当/講師:近藤 昌貴
————————————————————————–
今回の開催企画が立ち上がった際、「今年は中国・四国地方全体を巻き込む」こと
が知らされ、オープンソースとは一見関係ない、ある意味無茶な新企画を用意させ
ていただきました。
個人名義でローカル企画を提案し、地方開催を盛り上げる試金石となることを願い、
四国全体を包括する「遍路」をテーマに話題を提供してみました。
もっと洗練した伝え方があったのでは、あるいは伝えるべきことが他にもあったの
ではという反省点があると考えているのですが、現在の状況が改善されたら実際に、
自分の目で、そして足で実感してもらえればセミナーを開催した意義があったので
はと思っています。(講師 近藤)
■超高速のリードレプリカとしてHeatWaveを使い、MySQLを高速化する方法
担当:MySQL Community Team (Oracle Corporation)
講師:山﨑 由章
————————————————————————–
インメモリのクエリアクセラレータのHeatWaveを併用することでMySQLの検索を
高速化することできるようです。オンライン用途と分析用途の両方に使う事も可能
なようです。機械学習をりようした運用支援機能(AutoPilot)もHeatWaveに入って
いるというのも面白いですね。高可用性機能はまだ不十分な箇所が残っているそう
ですが、ロードマッピングに乗っているので、いずれ解決すると思われます。
(スタッフ みたに)
■【MTG】香川大学SLP 学生ディスカッションをOSC広島へお届け!
担当/講師:香川大学創造工学部サークルSLP
————————————————————————–
香川大学創造工学部サークルSLPに所属する学生が、「今のSLP」の話と「OBに質問
してみた!」の話を発表しました。最近のSLPの活動や、インターン参加の話では、
コロナ禍ならではの話を聞くことが出来ました。「OBに質問してみた!」では、
事前に集めた回答を紹介しながら、学生と回答について話したりしていました。
リモートワークの影響による生活の変化の話もありました。
(香川大学創造工学部サークルSLP 4年 重松亜夢)
—
他にも以下のセッションのコメントを動画と共に紹介をしています。
■ グラフデータベース「Neo4j」でOpenStreetMapを使って経路を見つけよう。
■ 新しいオープンソースのデータ統合プラットフォーム「Apache Hop」入門
■ PostgreSQL 14がやってくる
■【広島特別企画】学生ライトニングトーク大会 ~私の話、チョット聞いていかない?~
■【広島特別企画】卒業生が学生の『気になる』質問に答えます
■【MTG】NetBSDのご紹介
■【広島編】さくらの全国行脚オンラインイベント
■ オープンソースカンファレンス 2021 VR/Hiroshima
(つづきは・・・OSPN Pressブログで!)
https://www.ospn.jp/press/20211011online-hiroshima-report.html
■□■====================================================================
イベント情報
====================================================================■□■
◆ PyCon JP 2021
開催日程 → 10月15日(金)-16日(土)(Zoomとベルサール神田)
詳細/登録 → https://2021.pycon.jp/
◆【新潟編】さくらの全国行脚オンラインイベント(Zoom)
開催日時 → 10月20日(水)19:00 – 21:00
詳細/登録 → https://sakura-tokai.doorkeeper.jp/events/127968
◆ Intel Developer Conference 2021
開催日程 → 11月30日(火)-12月1日(水)
詳細/登録 → https://webinar.intel.com/DevCon2021?trackSrc=Devcon_OSC_EDM
■□■====================================================================
ITニュース・総合 提供:びぎねっと
====================================================================■□■
◆2021/09/07
新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターを偽装したフィッシングに
対する注意喚起
https://begi.net/news/archives/14545.html
◆2021/09/07
OpenSSH、今後はRSA/SHA1をデフォルトで無効に
https://begi.net/news/archives/14542.html
◆2021/09/08
US/CERT、Windowsにリモートコード実行の脆弱性が存在するとして注意喚起
https://begi.net/news/archives/14554.html
◆2021/09/21
Drupalに複数の脆弱性、迅速なアップデートが推奨
https://begi.net/news/archives/14597.html
◆2021/10/01
情報処理推進機構、「メールの送信元情報偽装」に関する注意喚起を発表
https://begi.net/news/archives/14616.html
■□■====================================================================
ITニュース・オープンソースリリース情報 提供:びぎねっと
====================================================================■□■
◆2021/08/19
「Contao 4.12.0」リリース、新しい安定版のリリース
https://contao.org/en/news/contao-4_12_0.html
◆2021/09/03
「Docker Desktop 4.0」リリース 、サブスクリプション刷新
https://begi.net/news/archives/14533.html
◆2021/09/09
「OpenSSL 3.0.0」リリース
https://begi.net/news/archives/14549.html
◆2021/09/10
「GNU gzip 1.11」リリース
https://begi.net/news/archives/14552.html
◆2021/09/13
テキストユーザインターフェイス構築ツール「Notcurses 2.4」リリース
https://begi.net/news/archives/14565.html
◆2021/09/19
「JDK 17」がLTS版としてリリース
https://begi.net/news/archives/14585.html
◆2021/09/26
Red Hatの「Ansible」に脆弱性、修正パッチがリリース
https://begi.net/news/archives/14608.html
■□■====================================================================
オープンソース関連の新刊・おすすめ書籍
====================================================================■□■
━━【おすすめ書籍ピックアップ!】━━
◆図解即戦力 Web技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書
https://amzn.to/2Y0WQ6P
(技術評論社 2021/09/24)
Web技術の基本知識がこの1冊で身に付きます!
本書は、Web開発やインフラ運用におけるWeb関連技術の基本知識と重要なテーマ
を初心者でも理解できるよう、図解でわかりやすくまとめた1冊です。TCP/IPや
HTTPなどのプロトコル、HTMLなどのフォーマット、Webサーバー、プロキシサーバ
ーなどのサーバーなど、Web技術全般について取り扱っています。これからWeb技
術を学ぶ人から、すでに現場で活躍中のエンジニアまで幅広い方々に役立つ1冊に
なっています。 (著者:鶴長 鎮一)
————————————————————————–
◆新・明解C言語 入門編 第2版
https://www.sbcr.jp/product/4815609795/
(SBクリエイティブ 2021/9/10)
◆モダンJavaScriptの基本から始める React実践の教科書
https://www.sbcr.jp/product/4815610722/
(SBクリエイティブ 2021/9/17)
◆実践 時系列解析 -統計と機械学習による予測
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873119601/
(オライリー・ジャパン 2021/9/18)
◆図解即戦力 インフラエンジニアの知識と実務がこれ1冊でしっかりわかる教科書
https://gihyo.jp/book/2021/978-4-297-12289-8
(技術評論社 2021/9/21)
◆図解即戦力 暗号と認証のしくみと理論がこれ1冊でしっかりわかる教科書
https://gihyo.jp/book/2021/978-4-297-12307-9
(技術評論社 2021/9/24)
◆入門 機械学習パイプライン
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873119519/
(オライリー・ジャパン 2021/9/24)
◆作業が一瞬で片付く Python自動化仕事術
https://www.sbcr.jp/product/4815609986/
(SBクリエイティブ 2021/9/25)
◆見るだけIT用語図鑑278
https://www.sbcr.jp/product/4815604738/
(SBクリエイティブ 2021/9/25)
◆目で見て体験! Kubernetesのしくみ —Lチカでわかるクラスタオーケストレーション
https://gihyo.jp/book/2021/978-4-297-12319-2
(技術評論社 2021/9/27)
◆ちょっと上を行くPythonプログラミング
https://shop.nikkeibp.co.jp/front/commodity/0000/283850/
(日経BP社 2021/9/29)
◆図解まるわかり DXのしくみ
https://www.seshop.com/product/detail/24677
(翔泳社 2021/10/11)
◆Software Design 2021年11月号
https://gihyo.jp/magazine/SD/archive/2021/202111
(技術評論社 2021/10/18)
◆Kubernetes CI/CDパイプラインの実装
https://book.impress.co.jp/books/1120101027
(インプレスブックス 2021/10/19)
◆プログラマーなら知っておきたい40のアルゴリズム 定番・最新系をPythonで実践!
https://book.impress.co.jp/books/1120101140
(インプレスブックス 2021/10/19)
■□■====================================================================
オープンソースカンファレンス開催予定
====================================================================■□■
オープンソースカンファレンスは、現在はオンラインで開催中です!
全国から視聴ご参加ください。講演希望も各サイトからお問い合わせください。
【OSCオンラインFall】10月22日(金)-23日(土)
→ https://event.ospn.jp/osc2021-online-fall/
【OSCオンライン福岡】11月20日(土)
→ https://event.ospn.jp/osc2021-online-fukuoka/
【OSCオンライン大阪】1月開催予定
→ 準備中
【OSCオンラインSpring】3月頃開催予定
→ 準備中
♪OSC開催の最新情報はこちらから♪
→ https://www.ospn.jp/
♪YouTubeチャンネル(OSPN.JP)はこちら♪
→ https://www.youtube.com/c/OSPNjp
♪connpassのグループ(OSPN)はこちら♪
→ https://ospn.connpass.com/
■□■====================================================================
掲載内容募集のお知らせ
====================================================================■□■
OSPN Pressではメールマガジン掲載内容を随時募集しています。
・オープンソースコミュニティ紹介
https://ospn.jp/ossdics/
・「オープンソースを使ってみよう」
https://www.ospn.jp/press/category/use-it-oss
コミュニティの広報活動の一環としてご利用ください。
第129号(11月10日配信予定)への情報募集の締切は、11月3日(水)です。
お問い合わせ: press@ospn.jp
■□■====================================================================
後記
====================================================================■□■
最近、CO2濃度測定に凝っています。基本的には作業環境の空気の綺麗さを測定
して、効率良い作業ができるように、というのが目的なのですが、センサーの種
類や測定方法、記録方法などさまざまな製品があるので、いくつかセンサー製品
を購入して比較してみたりしています。同じセンサーを使っていても、ケースの
形状などで測定の仕方、測定値に差が出たり、使い勝手にも大きな差があるのが
分かってきました。これから寒くなって換気の重要性がますます高まりそうです。
残念ながら性能の良いセンサーはあまり安くはないのですが、思った以上にCO2
濃度は高くなりがちなのが見えるようになりますので、1つ購入してみてはいか
がでしょうか。(編集部:宮原)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■配信停止/メールアドレス変更方法
メールマガジンの配信停止をご希望の方は、下記ページよりお手続きください。
メールアドレスを変更される方は、古いメールアドレスへの配信停止手続きをし
ていただき、新しいメールアドレスをご登録ください。
https://www.ospn.jp/press/mailmagazine
■バックナンバーについて
メールマガジンのバックナンバーは、OSPN Pressブログからご覧いただけます。
https://www.ospn.jp/press/category/maglog
■お問い合わせ
発行 : OSPN Press メールマガジン 編集部
(オープンソースカンファレンス事務局内)
メール : press@ospn.jp
URL : https://www.ospn.jp/press/