OSPN Press 第81号 (2017/07/19発行)
07/24
メールマガジンバックナンバー No Comments
Tweet
■次回の開催は「OSC京都(8/4-5)」と「ODC東京(8/19-20)」です!
■[特別インタビュー] OSC京都の出展者紹介&見どころのご案内!
■[開催報告]OSC沖縄、OSC北海道、無事に終了
■ITニュース・総合
■ITニュース・オープンソースリリース情報
■オープンソースカンファレンス開催レポート
-OSC2017 Okinawa
■オープンソースコミュニティ紹介 〜from OSS コミュニティ辞典〜
-CoderDojo 札幌 & 札幌東
-RIM友の会
■「オープンソース」を使ってみよう!
第46回:Mautic
第47回:Pandoc
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 2017/07/19 =第81号= ■■ O S P N Press ■■ OSPN Pressメールマガジンはオープンソースコミュニティの 皆で作り、皆で楽しむメールマガジンです。 http://www.ospn.jp/press/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
オープンソースコミュニティやオープンソースカンファレンスの情報などを
まとめてお届けします。皆さんからの情報もお待ちしています。
==INDEX================================================================
■次回の開催は「OSC京都(8/4-5)」と「ODC東京(8/19-20)」です!
■[特別インタビュー] OSC京都の出展者紹介&見どころのご案内!
■[開催報告]OSC沖縄、OSC北海道、無事に終了
■ITニュース・総合
■ITニュース・オープンソースリリース情報
■オープンソースカンファレンス開催レポート
-OSC2017 Okinawa
■オープンソースコミュニティ紹介 〜from OSS コミュニティ辞典〜
-CoderDojo 札幌 & 札幌東
-RIM友の会
■「オープンソース」を使ってみよう!
第46回:Mautic
第47回:Pandoc
■オープンソース関連の新刊・オススメ書籍
■掲載内容募集のお知らせ
■□■====================================================================
次回の開催は「OSC京都(8/4-5)」と「ODC東京(8/19-20)」です!
====================================================================■□■
【OSC京都】
日程:8月4日(金) 10:00〜17:00(展示は11:00〜17:00)
8月5日(土) 10:00〜17:50(展示は10:00〜16:00)
会場:京都リサーチパーク(KRP)東地区 [OSC総合受付:アトリウム]
https://www.ospn.jp/osc2017-kyoto/
–OSC京都実行委員会より開催に向けて–
今年は「パソコンがなくてもわかるはじめてのプログラミング」など
プログラミング教育に関する著書を多数出版されている松林弘治さんを
お招きし、基調講演をいただきます。
▼基調講演(詳細)
https://www.ospn.jp/osc2017-kyoto/modules/eguide/event.php?eid=34
2020年から小学校で必修化されるプログラミング教育に私たちはどう向き合う
べきなのか、この分野に造詣の深い松林さんの視点で状況を整理してお話し
いただき、みんなで考えるきっかけになればという企画です。
また、今年のOSC京都では「オープンソースハードウェアでコンピュータの
原理に触れよう!」だけでなく、基調講演にも深く関係する「コンピュータを
使わずにプログラミング的思考を学ぼう」という2つのテーマを掲げ、京都の
大学生たちが一丸となって、コンピュータの原理を楽しく紹介します。
さらにOSC京都ローカルスタッフブース恒例のアンケート大会も実施し、その
結果をLTで発表します。これら以外の展示やセミナーも充実した内容になって
いますので、真夏に開催される暑い・熱い「OSC京都」に、みなさん、どうぞ
ご期待ください。
=====================================
【初開催!ODC東京】
日程:8月19日(土) 10:00〜18:00(展示は10:00〜16:30)
8月20日(日) 10:00〜18:00
会場:日本工学院専門学校 蒲田キャンパス 3号館7階 [OSC受付:7F]
https://www.ospn.jp/odc2017/
–ODC事務局より開催に向けて–
OSCの兄弟イベント、「オープンデベロッパーズカンファレンス(ODC)」が
8月19日(土)-20日(日)の2日間、初開催されます。OSCを2004年9月の初開催から
12年以上、全国各地で開催してきましたが、ITインフラにOSSを「使う」という
側面が強かったように思います。
しかし、最近ではDevOpsのように開発とインフラが協力し合う必要性が高まって
いるため、「開発」や「開発者」をキーワードにしたカンファレンスとしてODCを
企画しました。インフラ系の方はもちろん、開発者の方にも役立つ情報を提供する
カンファレンスとなりますので、是非開発者の方もお誘いいただき、ご参加ください。
■□■====================================================================
[特別インタビュー] OSC京都の出展者紹介&見どころのご案内!
====================================================================■□■
8月4日、5日に京都で「OSC2017 Kyoto」を開催します。今回は、OSC京都に出展さ
れる企業とコミュニティ団体の担当者の方にお話を伺いました。展示やセミナーの
見どころを紹介いただいた他、来場者の方へのメッセージもありますので、ぜひご
覧ください。
当日は、それぞれのブースやセミナーに参加していただき、ブログのインタビュー
見ました!と声をかけてみてください。
■出展者に聞いてみました!
Q:OSC参加歴は?
Q:参加のきっかけ、理由は?
Q:OSCに参加しての印象は?
Q:今回の見どころは?
ご来場予定の方にひと言!
■お話をおうかがいした出展企業・コミュニティ団体
Oracle Corporation (MySQL Community Team)
NEC
フューチャーアーキテクト株式会社
株式会社ウェブチップス
Linux-HA Japan Project
株式会社 デージーネット
株式会社サードウェア
つづきは・・・OSPN Pressブログで!
→ https://www.ospn.jp/press/20170718osc2017-kyoto_interview.html
■□■====================================================================
OSC沖縄・OSC北海道、無事に終了
====================================================================■□■
OSC沖縄(6/17)は約100名の方に、OSC北海道(7/14-15)は1日目:80名、2日目:500名、
合計:580名の方にご来場いただきました。ご来場いただいた皆さま、ありがとう
ございました。セミナー資料も公開(一部)しております。
■OSC沖縄
https://www.ospn.jp/osc2017-okinawa/
-開催レポート
https://www.ospn.jp/press/20170706osc2017-okinawa-report.html
-Twitterハッシュタグ まとめ
https://twitter.com/search?q=%23osc17ok
■OSC北海道
https://www.ospn.jp/osc2017-do/
-Twitterハッシュタグ まとめ
https://twitter.com/search?q=%23osc17do
※開催レポートは次号掲載予定
■□■====================================================================
ITニュース・総合 提供:びぎねっと
====================================================================■□■
◆2017/06/06
Doctor Web、Raspberry Piを狙うマルウェア「Linux.MulDrop.14」を発見
https://begi.net/news/archives/9636.html
◆2017/06/06
Kaspersky Lab、Sambaの脆弱性を悪用したマルウェア「SambaCry」に関する注意喚起
https://begi.net/news/archives/9640.html
◆2017/06/15
JPNIC、「BIND 9」に存在する複数の脆弱性に関して注意喚起
https://begi.net/news/archives/9655.html
https://begi.net/news/archives/9711.html
◆2017/06/27
US-CERT、ランサムウェア「Petya」の爆発的な感染拡大に注意喚起
https://begi.net/news/archives/9686.html
◆2017/06/29
Threatpost、OSブートシステム「systemd」に存在する脆弱性について注意喚起
https://begi.net/news/archives/9696.html
◆2017/07/03
fossbytes、NotPetya・Petyaが感染する手順を動画で公開
https://begi.net/news/archives/9715.html
◆2017/07/04
WordPressのプラグイン「Responsive Lightbox」に反射型XSS脆弱性が存在
https://begi.net/news/archives/9708.html
Linuxカーネルにローカルバッファオーバフローの危険、修正パッチがリリースされる
https://begi.net/news/archives/9688.html
■□■====================================================================
ITニュース・オープンソースリリース情報 提供:びぎねっと
====================================================================■□■
◆2017/06/01
CoreOS、コンテナのセキュリティスキャンツール「Clair 2.0.0」リリース
https://begi.net/news/archives/9622.html
◆2017/06/04
オープンソースのデバッガ「GNU Debugger 8.0」リリース
https://begi.net/news/archives/9625.html
◆2017/06/07
HHVM Project、PHP実行環境「HHVM 3.20」リリース
https://begi.net/news/archives/9628.html
◆2017/06/08
「PHP 7.1.6/7.0.20」リリース、「PHP 7.2 Alpha版」も
https://begi.net/news/archives/9638.html
◆2017/06/12
オープンソースのスパムフィルタ「Rspamd 1.6」リリース
https://begi.net/news/archives/9645.html
JavaScriptアプリケーションフレームワーク「Angular 4.2」リリース
https://begi.net/news/archives/9653.html
◆2017/06/14
NAS構築に特化されたOS「FreeNAS 11.0」リリース
https://begi.net/news/archives/9649.html
◆2017/06/15
「Contao 4.4.0」リリース、新たなLTS(長期サポートリリース)
https://contao.org/en/news/contao-4_4_0.html
◆2017/06/16
オープンソースの電子書籍管理ソフト「Calibre 3.0」リリース
https://begi.net/news/archives/9663.html
動的解析ツール「Valgrind-3.13.0」リリース
https://begi.net/news/archives/9670.html
◆2017/06/17
「Debian GNU/Linux 9.0」(stretch)正式リリース
https://begi.net/news/archives/9659.html
◆2017/06/18
テキストエディタ「Atom 1.18.0」リリース
https://begi.net/news/archives/9651.html
◆2017/06/22
Gitリポジトリ管理ソフトウェア「GitLab 9.3」リリース
https://begi.net/news/archives/9684.html
◆2017/06/28
Dockerの無償版となる「Docker 17.06 Community Edition」リリース
https://begi.net/news/archives/9690.html
◆2017/06/29
Google、オープンソースのコンテナ管理ツール「Kubernetes 1.7」リリース
https://begi.net/news/archives/9702.html
暗号化ドライブ作成ツール「VeraCrypt 1.20」リリース
https://begi.net/news/archives/9704.html
◆2017/07/05
組み込み向けのLinuxディストリビューション「Oryx Linux 0.2.0」リリース
https://begi.net/news/archives/9723.html
■□■====================================================================
オープンソースカンファレンス開催レポート
====================================================================■□■
今回の開催レポートは「OSC沖縄」です!
————————————————————————–
【OSC2017 Okinawa 交通の便の良い那覇市内で開催!】
6月17日(土)にOSC2017 Okinawaを開催!
今年は、交通の便の良い那覇市内での開催となりました。沖縄は、梅雨明け前で
あいにくの天気でしたが、100名もの方にご来場いただきました。
それでは、イベントの様子をフォトレポートでお伝えします!
日時:2017年6月17日(土)
会場:沖縄県市町村自治会館
展示:25ブース(協賛/後援11、コミュニティ14)
セミナー:3トラック18セッション
来場者数:約100名
開催当日の朝は、配布資料の袋詰め作業から準備スタート。
出展者やコミュニティの方にお手伝いいただきました。
ありがとうございます。
つづきは・・・OSPN Pressブログで!
→ https://www.ospn.jp/press/20170706osc2017-okinawa-report.html
■□■====================================================================
オープンソースコミュニティ紹介 〜from OSS コミュニティ辞典〜
====================================================================■□■
OSCに参加しているコミュニティを紹介します!
今までに紹介したコミュニティはOSS Community Dictionaryよりご覧いただけます。
https://ospn.jp/ossdics/
————————————————————————–
■CoderDojo 札幌 & 札幌東
————————————————————————–
━━ コミュニティ名の読み方は?
→「コーダー道場」です。
━━ 設立はいつでしょうか?
→ CoderDojo 札幌は2016年9月、CoderDojo 札幌東は2017年3月設立です。
━━ 活動地域はどこですか?
→ 札幌市内2ケ所の道場で活動しています。
━━ 主な活動内容は?
→ 子どものためのボランティアベースのプログラミング・クラブです。
プログラマやエンジニア、教員、趣味でモノづくりをしている人などが
メンター(指導者)となって、子どもたちにHour Of CodeやScratchなどの
ブロックプログラミング、Python,、Javaその他を教えています。
━━ そのOSSの特徴やオススメ機能は?
→ プログラミング教室や学校などと異なり、私たちはカリキュラムを持ちません。
子どもの自主性・主体性を重んじ、ある程度基本的なことを覚えた子どもは、
自分自身でやりたいことを考えます。メンターは答えをいきなり教えるのではなく、
ヒントを与えて子どもが自分で解決できるよう支えます
━━ 活動に参加するには?
→ CoderDojo 札幌の公式WEBページの「メンターさん募集」からお問い合わせ
ください。
▼CoderDojo 札幌
http://coderdojo-sapporo.jp/
————————————————————————–
■RIM友の会
————————————————————————–
━━ コミュニティ名の読み方は?
→「りむとものかい」です。
━━ 設立はいつでしょうか?
→ 2017年7月5日です。
━━ 活動地域はどこですか?
→ 北海道札幌市です。
━━ 主な活動内容は?
→ ロボティクス、IoT、機械学習などの同好会。
━━ そのOSSの特徴やオススメ機能は?
→ 特定のOSSに限定はされませんが、複数のOSSを組み合わせて利用しています。
━━ 活動に参加するには?
→ メーリングリストで活動内容を告知します。
▼RIM友の会
https://groups.google.com/forum/#!forum/rim-friend-group
■□■==================================================================
「オープンソース」を使ってみよう
【第46回:Mautic】
【第47回:Pandoc】
==================================================================■□■
【第46回:Mautic】
■はじめに
企業活動においての営業活動には、見込客の管理(獲得・育成・選別)が必要です。
一般的にこれらの情報は Excel や、専用のシステムなどに記録され、見込客の
確度によって、メール・電話・ダイレクトメールなど、様々な手段を駆使して
見込客とのコミュニケーションを行います。大きな組織ではマーケターの方が、
小さい組織では営業の方や WEB 担当者などが、こうした日々の管理業務に多く
の労力が割かれています。
これらの業務には、大きく分けて、見込客の獲得・育成・分類となりますが、
具体的な業務になると、探索、記録、集計、分析など多岐に渡ります。
膨大な単純作業を人手で行うと、効率低下、品質低下、担当者の疲弊といった
問題が発生します。このような問題を放置すると組織マネジメントが機能不全
に陥り、大きなトラブルを引き起こす原因になることがあります。
・・・つづきはOSPN Pressブログで!
→ https://www.ospn.jp/press/20170628no51-useit-oss.html
=====================================
【第47回:Pandoc】
■はじめに
日本Pandocユーザ会の藤原(@sky_y)と申します。
この記事では、ドキュメント変換ツールPandocについて紹介します。
Pandocを使うことで、様々なマークアップ言語で書かれたドキュメント
(Markdown, reST, LaTeX, HTMLなど)を、別のマークアップ言語やPDF/
LibreOffice Writer/Word形式を含む多くのドキュメントに変換できます。
また、PandocはHaskell製のOSSです(GitHub: jgm/pandoc)。他の言語では
複雑になりがちな構文解析などがシンプルに設計・実装されており、Haskell
コードリーディングの題材としても最適です。
■Pandocとは
Pandocは、あるフォーマットで書かれた文書(ドキュメント)を、
別のフォーマットに変換するツールです。
・・・つづきはOSPN Pressブログで!
→ https://www.ospn.jp/press/20170705no52-useit-oss.html
■□■====================================================================
オープンソース関連の新刊・オススメ書籍
====================================================================■□■
=【おすすめ書籍ピックアップ!】=====================
◆IBM Bluemixクラウド開発入門―Webから拡張知能Watsonまで実践解説
(技術評論社 2017/07/07発売)
http://gihyo.jp/book/2017/978-4-7741-9084-6
IBM Bluemixは、オープンソースとして開発されているCloud Foundry(PaaSと
呼ばれるアプリケーション実行環境)をベースにIBMがクラウドサービスとして
提供しています。最近は、Cloud Foundryをベースにしたクラウドサービスを
提供する企業も増えてきています。その中でもIBM BluemixはCFの環境に加え
様々なサービス(DB、分析、IoT、Watson等)が利用できるのが特徴です。
サービスの多くはOSS等も採用されており本メルマガ読者にも馴染みがある環境を
利用することが出来るのではないでしょうか。そんなBluemixに初めて触れる方向
けにアプリケーションの作成、開発手法そしてIoTやWatsonを利用したアプリケー
ションのサンプルを掲載してわかりやすく学習できるようにと本書を書きました。
是非この機会にPaaS開発に触れて見ていただければと思います。
紹介者:常田 秀明(ときだ ひであき)
=====================================
◆WEB+DB PRESS Vol.99
(技術評論社 2017/06/24発売)
http://gihyo.jp/magazine/wdpress/archive/2017/vol99
◆Effective Debugging――ソフトウェアとシステムをデバッグする66項目
(オライリー 2017/06/24発売)
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873117997/
◆アジャイル時代のオブジェクト脳のつくり方 Rubyで学ぶ究極の基礎講座
(翔泳社 2017/06/28発売)
https://www.seshop.com/product/detail/17657/
◆アイソモーフィックJavaScript
(オライリー 2017/07/04発売)
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873118079/
◆Lean UX 第2版――アジャイルなチームによるプロダクト開発
(オライリー 2017/07/04発売)
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873118055/
◆日経Linux 2017年 8月号
(日経BP社 2017/07/07発売)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/linux/
◆3ステップでしっかり学ぶ PHP入門
(技術評論社 2017/07/21発売)
http://gihyo.jp/book/2017/978-4-7741-9044-0
◆スラスラわかるPython
(翔泳社 2017/08/07発売)
https://www.seshop.com/product/detail/20258/
■□■====================================================================
オープンソースカンファレンス開催予定
====================================================================■□■
オープンソースカンファレンスは日本の各地で開催しています。
是非ご来場ください。
=2017年=
【京都】 8月4日(金)-5日(土) → https://www.ospn.jp/osc2017-kyoto/
【東京】 8月19日(土)-20日(日)→ https://www.ospn.jp/odc2017/
※初開催!「オープンデベロッパーズカンファレンス」
【千葉】 9月2日(土) → https://www.ospn.jp/osc2017-chiba/
【東京】 9月9日(土)-10日(日) → https://www.ospn.jp/osc2017-fall/
【福岡】 10月7日(土) → https://www.ospn.jp/osc2017-fukuoka/
【広島】 11月26日(日) → https://www.ospn.jp/osc2017-hiroshima/
【東京】 12月8日(金) → https://www.ospn.jp/osc2017.enterprise/
=2018年=
【大阪】 1月26日(金)-27日(土)→ https://www.ospn.jp/osc2018-osaka/
♪OSCの開催一覧はこちらから♪
→ https://www.ospn.jp/
■□■====================================================================
掲載内容募集のお知らせ
====================================================================■□■
OSPN Pressではメールマガジン掲載内容を随時募集しています。
・オープンソースコミュニティ紹介
https://ospn.jp/ossdics/
・「オープンソースを使ってみよう」
https://www.ospn.jp/press/category/use-it-oss
コミュニティの広報活動の一環としてご利用ください。
第82号(8月23日配信予定)への情報募集の締切りは、8月14日(月)とさせていただきます。
お問い合わせ: press@ospn.jp
■□■====================================================================
後記
====================================================================■□■
このメルマガ原稿を、OSC北海道のために羽田空港に向かう電車の中で書いて
います。北海道というと涼しいイメージがありますが、今日の気温は東京より
も高くなりそうとか?美味しいビールが飲めるとポジティブに考えて、
OSC北海道を頑張ってこようと思います。
(編集部:宮原)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■配信停止/メールアドレス変更方法
メールマガジンの配信停止をご希望の方は、下記ページよりお手続きください。
メールアドレスを変更される方は、古いメールアドレスへの配信停止手続きをし
ていただき、新しいメールアドレスをご登録ください。
https://www.ospn.jp/press/mailmagazine
■バックナンバーについて
メールマガジンのバックナンバーは、OSPN Pressブログからご覧いただけます。
https://www.ospn.jp/press/category/maglog
■お問い合わせ
発行 : OSPN Press メールマガジン 編集部
(オープンソースカンファレンス事務局内)
メール : press@ospn.jp
URL : https://www.ospn.jp/press/