初開催!OSC広島 〜いよいよ来月 10月1日 県立広島大学にて〜
09/13
OSC News, イベント案内 No Comments
Tweet
OSC事務局です。
来月、10/1(土)のOSC広島です。
広島では初めての開催となります。
全国からたくさんのご参加をお待ちしています。
イベント告知のご協力も、どうぞよろしくお願いします。
====================================================================
「OSC2011 Hiroshima」 セミナー参加登録 受付開始のお知らせ
====================================================================
セミナープログラムの公開と参加登録の受付を開始しましたので、
ご案内させていただきます。
→ http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/
OSC広島は今回が初開催です!
出展団体も多数!是非ご来場ください。
オープンソースカンファレンスは、毎回多くの方にご参加いただいており
ます。ご参加を希望されるセミナーへの事前登録をお願いします。
1日中、セミナーが目白押し、全て無料で聴講いただけます。
OSS初心者から上級者まで、よりわかりやすく、楽しめる企画が満載です。
ご参加をお待ちしております。
──────────────────────────────────
□■□ –【オープンソースカンファレンス2011 Hiroshima】– □■□
★セミナー参加登録受付中!⇒⇒⇒ http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/
◆日時:10月1日(土) 10:00-18:00
◆入場:無料
◆会場:県立広島大学 広島キャンパス 教育研究棟1(1F:OSC受付)
(※国立広島大学ではありません。ご注意ください)
◆主催:オープンソースカンファレンス実行委員会
◆後援:電子情報通信学会中国支部
NPO法人 ひろしまオープンソフトウェアコンソーシアム
◆内容:オープンソース関連の最新情報提供 (展示・セミナー)
◆公式ハッシュタグ→ #osc11hi
──────────────────────────────────
2004年から始まり、今回で64回目を迎える日本最大級のオープンソース
総合イベント「オープンソースカンファレンス」。
オープンソース・IT 技術に関するイベントとして、多彩なセミナーと、
オープンソースに触れられる展示で旬の最新情報をお届けします。
セミナー・ブースでの展示は、全て無料でご参加いただけます。
オープンソース最前線で活躍する人たちと気軽に出会えるのも、OSCなら
ではの魅力!
ここでしか得られない貴重な情報や人脈、ビジネスチャンスを探しに、
ぜひご来場ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆事前登録について
聴講希望のセミナープログラムには、事前登録をお願いします。
左側の「セミナー事前受付登録はこちら!」より、登録をお願いします。
★登録はこちらから → http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○セミナータイムテーブルはこちら↓
http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/modules/eventrsv/?id=1&noform=1
○展示一覧はこちら↓
http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/modules/xfsection/article.php?articleid=1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆オープンソースカンファレンス2011 Hiroshima おすすめセミナー情報!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[10:00-10:45]
▼ hiroshima.rb
『hiroshima.rbの愉快な仲間達』
→ http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=22
[11:00-11:45]
▼ 株式会社インターネットイニシアティブ
『(仮)Ruby PaaS「MOGOK」 立ち上げまでの道のり内容を見る』
→ → http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=33
▼ オープンラボ備後
『OSSで作るWEBサイト 〜ニーズに合わせてOSSを選ぶ基準!〜』
→ http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=26
[12:00-12:45]
▼ 日本アイ・ビー・エム株式会社
『オープンソースと先進技術のディープな関係』
→ http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=36
▼ 日本仮想化技術株式会社
『Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門』
→ http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=8
▼ 日本PostgreSQLユーザ会 中国支部
『PostgreSQL 9.1はどこまで速くなったか』
→ http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=29
[13:00-13:45]
▼ 株式会社NTTPCコミュニケーションズ
『大規模VPSシステムの話』
→ http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=16
[13:00-14:45]
▼ Mashup Awards 実行委員会
※2コマ連続セッション・講師/内容は調整中
『【MA7 Caravan】注目Web API・オープンプラットフォーム技術最新動向解説』
→ http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=14
[14:00-14:45]
▼ Joruri CMS
『自治体サイト向けオープンソースCMS「Joruri」(ジョールリ)のご紹介』
→ http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=9
▼ 中国 Google Technology User Group
『Google技術がある日常生活 for OSC-Hiroshima』
→ http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=6
[15:15-16:00]
▼ 株式会社Joe’sウェブホスティング
『レンタルサーバーで、オープンソースを使い倒す』
→ http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=27
▼ NVDAユーザ会広島
『オープンソースのスクリーンリーダー NVDA 日本語版でアクセシビリティ体験』
→ http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=17
[16:15-17:00]
▼ 日本UNIXユーザ会
『jus研究会広島大会「どうなる?IPv4アドレス枯渇後のインターネット」』
→ http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=15
▼ セキュリティもみじ
『オープンソースでセキュリティ診断』
→ http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=32
[17:10-18:00]
▼ ライトニングトーク( 出場者募集中!)&閉会式
→ https://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=11
この他にも、たくさんのセミナーを予定しています。
セミナータイムテーブルをご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○セミナータイムテーブルはこちら↓
http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/modules/eventrsv/?id=1&noform=1
○展示一覧はこちら↓
http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/modules/xfsection/article.php?articleid=1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼懇親会のご案内
プログラムが終了後、県立広島大学内で懇親会を予定しております。
詳細が決まりましたら、トップページでご案内いたします。
→ http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼来場者アンケートでプレゼントをGETしよう!
ご来場アンケートにご協力いただいた方は、受付くじ引きができます。
出展企業・団体からのグッズが当たるチャンスです。お楽しみに♪
→ http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/ ※最下部に景品画像掲載中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆協賛
・日本AMD株式会社
・日本ヒューレット・パッカード株式会社
・日本アイ・ビー・エム株式会社
・日本マイクロソフト株式会社
・株式会社日立製作所
・株式会社NTTPCコミュニケーションズ
・NTTコムテクノロジー株式会社
・SRA OSS, Inc. 日本支社
・サイトブリッジ株式会社
・日本仮想化技術株式会社
・株式会社野村総合研究所
・ヤフー株式会社
・株式会社Joe’sウェブホスティング
・Mashup Awards 実行委員会
・株式会社インターネットイニシアティブ
・@IT
・株式会社IDGジャパン
・株式会社アスキー・メディアワークス
・株式会社インプレスビジネスメディア(ThinkIT)
・株式会社インプレスジャパン
・株式会社オライリー・ジャパン
・株式会社技術評論社(Software Design)
・株式会社翔泳社
・ソフトバンク クリエイティブ株式会社
・株式会社日経BP – 日経Linux
・株式会社毎日コミュニケーションズ
◆後援
・一般社団法人 Mozilla Japan
・オープンソースビジネス推進協議会
・World Wide Web Consortium (W3C)
・一般社団法人 日本Linux協会
・日本UNIXユーザ会
◆参加グループ
・Doc-ja Archive Project
・Drupal g.d.o/japan
・Ejectコマンドユーザー会
・Future Versatile Group
・GentooJP
・hiroshima.rb
・IT業界のキャリアデザインを支援する会
・Joruri CMS
・KNOPPIX/Math Project
・LILO(Linux Install Learning Osaka)
・LUCK(中国地区Linuxユーザ会/Linux Users group ChugoKu)
・MeeGo勉強会
・MeeGoユーザー会
・Momonga Project
・NINJA(Nuclear Inspector’s Network JApan)
・NVDAユーザ会広島
・OmegaT プロジェクト
・特定非営利活動法人OpenOffice.org日本ユーザー会
・OpenStreetMap Japan
・OSGeo財団日本支部
・Plone Users Group Japan
・WEB TOUCH MEETING
・Zen Cart.JP
・おーぷんここん
・オープンラボ備後
・しまねOSS協議会
・島根大学
・セキュリティもみじ
・中国 Google Technology User Group
・日本Androidの会 中国支部
・日本Asteriskユーザ会
・日本NetBSDユーザーグループ
・日本PostgreSQLユーザ会 中国支部
・日本Red5ユーザー会
・広島 Emacs 同好会
・広探ゲーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メールマガジンのご案内】
オープンソースコミュニティの情報やオープンソースカンファレンスの
情報などをまとめてお届けするメールマガジンを配信中です。
是非ご登録ください。[配信頻度:月1回程度]
▼ご登録/バックナンバー
→ http://www.ospn.jp/press/mailmagazine
[コンテンツ]
・オープンソースを使ってみよう
・オープンソースソフトウェアのリリース情報
・オープンソース関連の新刊・オススメ書籍
・オープンソースコミュニティの勉強会/イベント情報
・オープンソースコミュニティ紹介
・OSC開催レポート など
▼メールマガジンに関するお問い合わせ
→ press@ospn.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【OSCの今後の開催予定】
http://www.ospn.jp/
OSC広島 10月1日 http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/
OSC島根 11月12日 http://www.ospn.jp/osc2011-shimane/
OSC東京 11月19日〜20日 http://www.ospn.jp/osc2011-fall/
OSC福岡 12月3日 http://www.ospn.jp/osc2011-fukuoka/
OSC愛媛 1〜3月
OSC大分 1〜3月
OSC東京 2〜3月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、転送、転載自由です。
====================================================================
問い合わせ先:オープンソースカンファレンス事務局 (OSC2011@Begi.net)
====================================================================