OSC2018

OSC2018 Tokyo/Spring 2/23(金)タイムテーブル

       203       
       205       
       103       
       505       
       506       
       507       
       202       
プログラミング教育トラック

10:00
-
10:45
OSSライセンスと著作権法のポイント〜世迷いごとを斬る。

担当:NEC

講師:姉崎 章博(NEC)








11:00
-
11:45
OSSライセンスとは 〜著作権を権原とした解釈

担当:OSSライセンス姉崎相談所

講師:姉崎 章博


OTRS6で可能な運用管理

担当:株式会社アイオーアーキテクト

講師:櫻井 耕造(アイオーアーキテクト 代表取締役社長)


オープンソースなネットワークスイッチって何?(続編

担当:Cobalt Users Group/Project BlueQuartz

講師:伊藤 正宏


IoT化した放射線計測ノードとその応用

担当:秘密結社オープンフォース/日本Androidの会原子力部

講師:河野 悦昌(主宰)


Infrastrucuture as Codeを活用してインフラエンジニアはハッピーに!

担当:IaC活用研究会

講師:倉持 健史




12:00
-
12:45
[飲食OK]ライトニングトーク(by OSCスポンサー)

担当:オープンソースカンファレンス実行委員会

司会:宮原 徹(OSC実行委員会)





Portus でプライベート Docker レジストリを作ってみよう

担当:日本 openSUSE ユーザ会

講師:橋本 修太・武山 文信




13:00
-
13:45
4K/8K動画やVRなどの大容量コンテンツの配信を支える新しいキャッシュ技術のご紹介

担当:TIS株式会社

講師:中島 拓真(TIS株式会社)


BINDからの卒業やってみよう 〜注意すべきポイント〜

担当:三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社

講師:佐藤 匠



Zabbix フロントエンドをより使いやすく。Premija Viewer for Zabbix の ご紹介

担当:SRA OSS, Inc. 日本支社

講師:赤松 俊弘(SRA OSS.Inc日本支社)


baserCMS&Docker オープンソースCMSを仮想化する

担当:baserCMS ユーザー会

講師:滝下 真玄(特定非営利活動法人べーサー・ファウンデーション 副理事長)


【入門】今さら聞けない -Linux コマンドラインツールテクニック その1

担当:OSC東京 実行委員会

講師:武山 文信


【教育】教育の明星大学「プログラミング教育連携研究ユニット」の紹介〜 「なぜプログラミングを学ぶのか」に答えるための地域共創の場 〜

講師:山中 脩也(明星大学 准教授/早稲田大学)・北島 茂樹(明星大学 准教授)


14:00
-
14:45
MIRACLE ZBXとAIスピーカーをつなげてみた!ほかにもいろいろつなげてみた!

担当:サイバートラスト株式会社

講師:堤 祐樹(Linux/OSS事業部 営業統括部 テクニカルアライアンス部)


IT基盤の安全と安心を支える技術 -Thirdware Linux-HAとBacula Enterprise Editionによる冗長化及びバックアップ

担当:株式会社サードウェア

講師:櫻井 健象(株式会社サードウェア 営業部)


複数のドメインの異なるWebサイト、複数の団体向けグループウェアを1システムで運用できるオープンソースソフトウェア「SHIRASAGI(シラサギ)」

担当:株式会社ウェブチップス

講師:野原 直一(株式会社ウェブチップス 代表取締役)


Gentoo入門

担当:Gentoo

講師:Alice Ferrazzi


Massive deployment using BitTorrent in Clonezilla(日本語解説あり)

担当:Clonezilla

講師: Steven Shiau,・Ceasar Sun・ Thomas Tsai・ Robert Lin・ Akira Yoshiyama(Clonezilla developers)


【入門】Linuxシステム管理入門

担当:OSC東京 実行委員会

講師:宮原 徹(OSC東京 実行委員会)


【教育】イギリスでのRaspberry Piを使った情報教育の現場を見て思うこと。

担当:Japanese Raspberry Pi Users Group

講師:太田 昌文 (Japanese Raspberry Pi Users Group代表)


15:15
-
16:00
豪華2本立て『オープンソース入門』『Ansible・Serverspecベースの自動化のフレームワークSHIFT wareの紹介』

担当:オープンソースビジネス推進協議会(OBCI)

講師:吉田 行男(OBCI理事)・斎藤 辰徳(TIS株式会社)


オープンソースのビッグデータ・IoT向けスケールアウト型データベースGridDBとPython連携 〜 GridDBとPythonと私 〜

担当:東芝デジタルソリューションズ株式会社

講師:野々村 克彦(東芝デジタルソリューションズ株式会社 ソフトウェア&AIテクノロジーセンタ− 知識・メディア処理技術開発部 参事)


3コマ連続 [セキュリティトラック] OSSと脆弱性管理

担当:OSSセキュリティ技術の会

講師:武田 一城・神戸 康多・面 和毅(OSSセキュリティ技術の会 運営委員)


OSSのサプライチェーンが始まります 〜OSSライセンスまわりの最新動向〜

担当:株式会社日立製作所

講師:金子 真也(株式会社日立製作所)


NetBSDのご紹介

担当:日本NetBSDユーザーグループ

講師:蛯原 純(The NetBSD Project/developer)


【入門】LinuxをインストールしてWebサーバを立ち上げてみよう!

担当:OSC東京 実行委員会

講師:つかまん(Tokyo HackerSpace)


【教育】すべての子供たちにプログラミング教育環境を!〜学校で学ぶ、自宅で遊ぶ〜

担当:株式会社アイ・オー・データ機器

講師:宮下 卓久(アイ・オー・データ機器 新規事業推進部副部長)


16:15
-
17:00
さくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみよう

担当:さくらインターネット株式会社

講師:法林 浩之(さくらインターネット コミュニティマネージャー)


今さら聞けない人のためのgit超入門

担当:日本仮想化技術株式会社

講師:宮原 徹(代表取締役社長兼CEO)


3コマ連続 [セキュリティトラック] OSSと脆弱性管理

担当:OSSセキュリティ技術の会

講師:武田 一城・神戸 康多・面 和毅(OSSセキュリティ技術の会 運営委員)


一流ホテルとOSS-DB技術者の差別化の築き方は同じだ!!

担当:OSSコンソーシアム

講師:成井 弦(LPI-Japan理事長)


Netpbmの使い方、特徴、開発史

担当:Netpbm

講師:漆畑 晶


WordPress対応。常時SSL化とSSLクライアント認証に対応のWebサイトを10分で構築&運用する方法の解説

担当:株式会社ムービット

講師:谷地田 工(株式会社ムービット)


【教育】相模原市の小学校におけるプログラミング教育の実施状況

講師:岡部 竜生様(相模原市立総合学習センター)・平本 彰様(相模原市立淵野辺小学校)


17:15
-
18:00
エンタープライズ向けコンテナー管理運用OSS、Rancherのご紹介

担当:Rancher Labs

講師:新藤 洋介(Rancher Labs 日本事業統括マネジャー)


多要素認証やSMSマーケティングを支える、テレフォニーAPI活用入門

担当:株式会社XOXZO

講師:野中 哲


3コマ連続 [セキュリティトラック] OSSと脆弱性管理

担当:OSSセキュリティ技術の会

講師:武田 一城・神戸 康多・面 和毅(OSSセキュリティ技術の会 運営委員)


ダイナミックDNSのこれから&ロックアウトツールBan4ipについて

担当:Future Versatile Group/MyDNS.JP

講師:T.Kabu(代表)


眠っているラズパイを音楽プレーヤーにしよう!

担当:株式会社ステレオサウンド

講師:木村 雅樹


【入門:追加セミナー/プログラム印刷なし】 [前半]Writerのスタイルを理解しよう! [後半]ドキュメントに彩りをつけよう!

担当:OSC東京 実行委員会

講師:榎真治・近藤昌貴(LibreOffice日本語チーム)


【教育】オープンソースコミュニティであるCoderDojoと教育行政の関わり-千葉県柏市教育委員会とCoderDojo Kashiwaの取り組みについて

講師:宮島 衣瑛(一般社団法人 CoderDojo Japan 理事)




www.ospn.jp