OSC2018
2018-10-28 (日)   13時00分

プログラミング教育と小学生の「間」 で見えてきたこと 〜テキスト言語とComputing的実践から〜

このエントリーをはてなブックマークに追加

講師:佐藤 正範(東京学芸大学 附属竹早小学校 教諭/学芸大こども未来研究所 学術フェロー)
担当:COPERU

竹早小学校では小学校3年生からテキストベースのプログラミング言語 SonicPi → Processing → Arduino を使った活動を行っている。
先行例のイングランドでは教科「Computing」にICT活用・プログラミングや情報モラル等が体系づくられており、勤務校も「コンピュータを理解する」という軸でカリキュラム化を図っている。
実践を通し見えてきた興味深い「プログラミング教育と小学生の間」をご紹介することで、新しい視点を提供できたらと考えている。


備考:
発表中でご紹介するフリーのプログラミング環境「SonicPi」「Processing」等をインストールPC等をご用意頂けると簡単な体験も可能です。

---
「コンピュータと学び」のフォーラム 2018 秋
〜 「プログラミングの学び」を考える 〜
http://coperu.net/forum2018fall



www.ospn.jp