3F-視聴覚ホール | 3F-視聴覚ホール前 オープンスペース | 15F-1503教室 | 15F-1506教室 | 15F-1507教室 | |
---|---|---|---|---|---|
10:00 - 10:45 | 売れるECサイトが出来る!大幅進化したEC-CUBE最新版のご紹介 担当:EC-CUBE開発コミュニティー 講師:川口 歩(EC-CUBE公式エバンジェリスト) | MySQLの妹分、MariaDBの実力を徹底検証 担当:株式会社アシスト 講師:関 俊洋 | |||
11:00 - 11:45 | OpenStackで始めるクラウド環境構築入門 担当:日本仮想化技術株式会社 講師:宮原 徹(日本仮想化技術 代表取締役社長兼CEO) | Hack For Japan ミニアイディアソン 震災復興に役立つアプリを発想しよう! 担当:東北デベロッパーズコミュニティ 講師:小泉 勝志郎(運営委員) | PostgreSQL 9.2の新機能 担当:日本PostgreSQLユーザ会 講師:高塚 遥(日本PostgreSQLユーザ会 理事) | NetBSDのご紹介 担当:日本NetBSDユーザーグループ 講師:蛯原 純(The NetBSD Project,Developer) | SML#で学ぶ関数型プログラミングの初歩 担当:東北大学電気通信研究所大堀研究室 講師:上野 雄大(助教) |
12:00 - 12:45 | 【招待講演】震災後の1年 東北の復興が求めているもの(仮題) 担当:OSC仙台実行委員会 講師:和田 正春(東北学院大学経営学部 准教授) | 国産baserCMSの基本機能と秘めたポテンシャル 担当:baserCMSユーザー会 講師:江頭 竜二(コミュニティ幹事) | |||
13:00 - 13:45 | 自治体サイト向け国産オープンソースCMS「Joruri」(ジョールリ)のご紹介 担当:Joruri CMS 講師:貴田 秀資(サイトブリッジ株式会社) | 自律型ロボットの競技会を通して学ぶプログラミング教育〜国際大会の経験〜 担当:OSC仙台実行委員会 講師:河田 拓朗(東北学院榴ケ岡高等学校教諭) | Oracle技術者必見!Postgres Plus Advanced Serverの実力とは 担当:株式会社アシスト 講師:喜田 紘介 | 自由な地図を作る世界プロジェクトOpenStreetMapの紹介 担当:OpenStreetMap Japan 講師:ikiya(一般社団法人OpenStreetMap Foundation Japan理事) | Ubuntu 12.04のご紹介 担当:Ubuntu Japanese Team 講師:長南 浩 |
14:00 - 14:45 | エンタープライズCMSってどんなもの?TYPO3で実現する高機能Webサイト 担当:TYPO3 UsersGroup JAPAN 講師:菅野 史樹(代表) | MyDNS.JPと汎用制御装置GVCであれこれ制御 担当:Future Versatile Group/MyDNS.JP 講師:T.Kabu(代表) | 全部見せます!IBM OSS 活用事情 〜Linux, KVM, PostgreSQLの使い方〜 担当:日本アイ・ビー・エム株式会社 講師:石川 公基・織 学(日本アイ・ビー・エム Linux/OSS & Cloud サポートセンター) | 県庁並行稼働中!OpenCOBOL汎用機ダウンサイジングでのハマりどころ 担当:有限会社ランカードコム 講師:峰松 浩樹 | LPICレベル1技術解説セミナー 担当:特定非営利活動法人エルピーアイジャパン 講師:河原木 忠司(スキルブレイン株式会社) |
15:15 - 16:00 | Java EE 6 からクラウド対応に向かって 担当:日本オラクル株式会社 講師:寺田 佳央(日本オラクル シニアJavaエバンジェリスト) | XOOPS CUBEの最新情報 担当:東北XOOPS 講師:調整中 | Qt : アプリケーション・UI 開発フレームワーク 担当:Qt(キュート) 講師:朝木 卓見(ノキア・ジャパン株式会社) | jus研究会仙台大会「IEEE1888を用いたオープンスマートファシリティーシステム」 担当:日本UNIXユーザ会 講師:江崎 浩(東京大学 情報理工学系研究科 教授) 司会:法林 浩之(日本UNIXユーザ会) | ワード、エクセルの代わりに誰でも無料で使えるオフィスソフトへの移行ガイド 担当:OpenOfffice.org仙台ユーザーズグループ 講師:鎌滝 雅久(OpenOffice.org日本ユーザー会 理事長) |
16:15 - 17:15 | ライトニングトーク&閉会式 司会:小泉 勝志郎(東北デベロッパーズコミュニティ)・伊藤 綾夏(東北学院大学 学生) 閉会挨拶:志子田 有光(OSC仙台実行委員長、東北学院大学 工学部 電子工学科 教授、東北OSS利活用検討会 会長) |