OSC2010

OSC2010 Fukuokaタイムテーブル

D37
D36
D35
D34
D33
D32
D31

10:15
-11:00
OSC2010Fukuoka
オープンソースで実現する、グループ/グローバル規模での情報共有と認証基盤

担当:株式会社野村総合研究所

講師:保田 和彦(野村総合研究所 オープンソースソリューションセンター プリセールスエンジニア)


KNOPPIX/Math は数学のおもちゃ箱

担当:KNOPPIX/Math Project

講師:濱田 龍義


世界で人気のパブリッシング・プラットフォーム WordPress のこれまでとこれから

担当:WordPress 地域ユーザーコミュニティ 『WordBench 福岡』

講師:三好隆之


楽しみながら運用出来る! 〜コミュニティ・サイト構築事例のご紹介〜

担当:E-HAKATAプロジェクト / 福岡MyNETSユーザ会

講師:E-HAKATAプロジェクト・チーム


Blenderで作った3DモデルをAndroidで動かす

担当:日本Androidの会 大分支部

講師:山口 博光




11:15
-12:00
Web技術の現状と将来

担当:World Wide Web Consortium (W3C)

講師:一色 正男(W3C/Keio サイトマネジャー)


オープンソース『超』入門

担当:オープンソースビジネス推進協議会(OBCI)

講師:保田 和彦(野村総合研究所 オープンソースソリューションセンター プリセールスエンジニア)


OSSデスクトップはどこへ行くのか?! 〜KNOPPIXからの展開事例〜

担当:株式会社アルファシステムズ

講師:千葉 大作(アルファシステムズ 担当部長、KNOPPIX教育利用研究会 幹事)


〜テキストから映像を作り出す〜 T2V (Text-To-Vision)

担当:株式会社インターネット総合研究所

講師:林 正樹(インターネット総合研究所 上席研究員)


最新版PostgreSQL9.0.1の新機能

担当:NPO法人日本PostgreSQLユーザ会

講師:清末 直


いったい何ができる!?福岡県産BaserCMSの基本機能と秘めたポテンシャル

担当:BaserCMSユーザー会

講師:江頭 竜二


痛い目にあってわかるHAクラスタのありがたさ 〜 Pacemakerで心に安らぎを 〜

担当:Linux-HA Japan Project

講師:田中 崇幸



12:05
-12:50
【食事可セミナー】クラウドとは何か

担当:日本仮想化技術株式会社

講師:宮原 徹(日本仮想化技術 代表取締役社長兼CEO)


OSC2010Fukuoka
OSC2010Fukuoka
OSC2010Fukuoka
OSC2010Fukuoka
OSC2010Fukuoka
OSC2010Fukuoka

13:00
-13:45
HTML5 時代のブラウザと Web 技術の最新動向

担当:Mozilla Japan

講師:浅井 智也(Mozilla Japan テクニカルマーケティング)


VPSの話

担当:株式会社NTTPC コミュニケーションズ

講師:伊藤 綾子(NTTPC コミュニケーションズ)


実践「Ruby研修用コンテンツ」ー誰でも必ず満足するRubyアプリケーションの学び方ー

担当:IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)

講師:中尾 弘(Rubyビジネスコモンズ)


独自プログラムを実行可能なオープンなメッシュWiFiアクセスポイント

担当:九州大学 大学院  システム情報科学研究院  古川研究室(MIMO-MESHプロジェクト)

講師:古川 浩


InnoDB Pluginがやってきた。ストレージエンジンのニューカマーいろいろ。

担当:日本MySQLユーザ会(MyNA)

講師:木村 明治 (日本オラクル株式会社)


OSC50回開催からみるオープンソース市場の傾向

担当:オープンソースビジネス市場研究会(仮)

講師:赤井 誠


NetBSDのご紹介

担当:日本NetBSDユーザーグループ

講師:蛯原 純



14:00
-14:45
LPICレベル1技術解説無料セミナー

担当:特定非営利活動法人 LPI-Japan

講師:宮原 徹(株式会社びぎねっと、LPI-Japan公式メールマガジン執筆)

みんなと拡げたいOSSソリューション  〜日立システム九州のOSSへの取組み〜

担当:株式会社日立製作所

講師:藤本 悠太(株式会社日立システム九州 情報ビジネス本部)


【OSSと政府・自治体】脱 おんぶにだっこ

担当:OSC福岡実行委員会

講師:島村 秀世(長崎県庁総務部理事)


シェルスクリプトとテキストデータで基幹システムを構築!「ユニケージ開発手法」最新技術セミナー

担当:有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所

講師:上田 隆一


ついに登場!Firebird2.5〜MySQL、PostgreSQLとのパフォーマンス比較〜

担当:Firebird日本ユーザー会

講師:はやし つとむ


TYPO3 最新バージョン4.5のご紹介とイントロダクションパッケージのインストール方法

担当:TYPO3 UsersGroup JAPAN

講師:菅野 史樹


組込みOSを作ってみよう!

担当:KOZOSプロジェクト

講師:坂井 弘亮



15:15
-16:00
OSSと仮想化技術によるサーバ技術実習環境

担当:福岡工業大学短期大学部 情報メディア学科 曽研究室

講師:曽 超


自治体サイト向けオープンソースCMS Joruriのご紹介

担当:Joruri プロジェクト

講師:貴田 秀資(株式会社アイ・ディ・エス)


【OSSと政府・自治体】会津若松市におけるオープンオフィスの活用とコミュニティへの貢献

担当:OSC福岡実行委員会

講師:目黒 純(会津若松市総務部情報政策課主査)


PostgreSQL 9.0 のレプリケーションを使ってみよう

担当:SRA OSS, Inc. 日本支社

講師:佐藤 友章


現役IT担当者が語る! やればできる! OSSで中小企業のIT化!

担当:オープンソース(OSS)で中小企業のIT化

講師:菅 雄一


運用フレームワーク "fwop"と「運用の見える化」ツール update

担当:運用研究会

講師:波田野 裕一


XOOPSのスマートフォン対応について

担当:XOOPS九州ユーザー会(XOOPS9)

講師:岩崎 正明(XSNS開発) & hiro1173



16:15
-17:00
今年もやるよ!勉強会勉強会LT!

担当:福岡で働くWebの人々

講師:橋本 正徳


jus研究会福岡大会「IPv4アドレス在庫枯渇とIPv6移行」

担当:日本UNIXユーザ会

講師:谷崎 文義(IPv4アドレス枯渇対応タスクフォース)

司会:法林 浩之(日本UNIXユーザ会)


【OSSと政府・自治体】Rubyによるソフトウェア産業振興

担当:OSC福岡実行委員会

講師:中島 賢一(福岡県商工部商工政策課コンテンツ産業班 事務主査)


Android携帯を搭載した音声認識ロボット・ドロンくん

担当:今岡 通博

講師:今岡 通博(個人)


私のLinuxの使い方:アマチュア無線のIP接続、サッカーロボット、小型衛星の地球局

担当:福岡工業大学情報工学部情報工学科 田中研究室

講師:田中 卓史





17:10
-18:00
【C棟B1-地下ホール】ライトニングトーク(出場者募集中!)&閉会式

司会:吉良 幸生(吉良総合研究所代表・OSC福岡実行委員)閉会挨拶:若原 俊彦(OSC福岡実行委員長、福岡工業大学)











www.ospn.jp 2010