OSC2008

OSC2008-Nagoyaタイムテーブル

207教室(218名)
209教室(108名)
208教室(84名)
204教室(64名)
205教室(64名)
206教室(64名)
10:00-10:10
開会式






10:15-11:00
緊急DNS勉強会

担当:NPO 東海インターネット協議会

講師:鈴木 常彦(NPO 東海インターネット協議会理事)


Linux+Xenによるサーバ仮想化構築事例のご紹介

担当:日本仮想化技術株式会社

講師:宮原 徹(日本仮想化技術株式会社 代表取締役社長兼CEO)


オープンソースJoomla! CMSの面白さ紹介

担当:Joomla!日本語化プロジェクト

講師:吉田 憲人(Goyat LLC)


EOS Project の紹介

担当:EOS Project

協力:株式会社エクスブリッジ

講師:清水(EOS Project、株式会社エクスブリッジ)


Road to Gandhara〜理想郷に近づくためのXOOPS Cubeコアの概念と技術

担当:XOOPS Cube 東海

講師:minahito(XOOPS Cube Project)


日本PostgreSQL 初心者向けセミナー

担当:日本PostgreSQLユーザー会 名古屋支部

講師:沢田 潔(NPUG)


11:15-12:00

Android勉強会 in OSC2008Nagoya

担当:Android勉強会 in OSC2008Nagoya

講師:富永 勉(FLOSS桜山勉強会 Android分科会)


CodeIgniterで構築する次期MyNETS2についての概要

担当:Usagi Project

講師:辻岡 国治(Usagi Project 管理者/株式会社エムズリンク)


OCamlでらくらく関数型プログラミング

担当:ocaml-nagoya

講師:今井 宜洋(ocaml-nagoya)


XOOPS Cube Legacy ディストリビューション「HD」の紹介

担当:ホダ塾 XOOPS Cube ディストリビューション

講師:柴田 宣史(ホダ塾)(予定)


SH-Linux と コミュニティ活動と シリコンリナックスのこれまでとこれから

担当:東海インターネット協議会 OSS-WG

講師:海老原 祐太郎(シリコンリナックス株式会社 代表取締役)


12:00-13:00
名古屋の勉強会大集合!

担当:Nagoya LOCAL企画セッション

講師:







13:00-13:45
勉強会相談コーナー

担当:Nagoya LOCAL企画セッション

[すぐに役立つMySQL Tipsシリーズ] MySQLで大量データを投入するには?

担当:日本ヒューレットパッカード株式会社

講師:大矢俊夫(日本ヒューレット・パッカード株式会社 コンサルティング・インテグレーション統括本部 ソリューション戦略本部 コアテクノロジー部)


Hinemos のご紹介

担当:株式会社NTTデータ

講師:小酒井 一稔(株式会社NTTデータ)


もうSELinuxは怖くない!〜セキュアLinux徹底解説〜

担当:日本セキュア OS ユーザ会

講師:海外 浩平(日本セキュア OS ユーザ会)


空席わずか
CodeIgniter 〜 2008年大躍進のPHPフレームワーク

担当:日本 CodeIgniter ユーザ会

講師:鈴木 憲治(日本 CodeIgniter ユーザ会)


XOOPS Cube勉強会 in OSC

担当:XOOPS Cube 東海

講師:氷川、wye、nao-pon、Ryuji


14:00-14:45
Web を変える Firefox と Mozilla のテクノロジー

担当:有限責任中間法人 Mozilla Japan

講師:浅井 智也(有限責任中間法人 Mozilla Japan)


OSSをライセンス的に 正しく使う/プロプラだけの製品とする ための11のチェックポイント

担当:NEC

講師:姉崎章博 (NEC)


KAHO -ランタイム・バイナリ・バッチャ-

担当:ミラクル・リナックス株式会社

講師:大和 一洋(ミラクル・リナックス株式会社)


TOMOYO Linuxのある暮らし 〜Linux の勉強からセキュリティ強化まで〜

担当:TOMOYO Linuxプロジェクト

講師:武田 健太郎(TOMOYO Linuxプロジェクト)


バーチャルワールドの現在と未来への展望

担当:OPEN NEBULA PROJECT

講師:山崎秀夫(野村総研 上席研究員)


60分で作るはなまるホームページ

担当:Nucleus CMS Japanチーム

講師:長沢 啓市(有限会社はなまちや)


15:00-15:45
Struts、Springを活用した業務システム構築事例と、成功のポイント

担当:株式会社野村総合研究所

講師:松野 洋希(株式会社野村総合研究所 情報技術本部 オープンソースソリューションセンター)


SUSE Linux Enterpriseって、そうなんだぁ

担当:ノベル株式会社

講師:岡本 剛和(ノベル株式会社 Linuxテクノロジー・エバンジェリスト)


Linux技術者認定試験(LPIC)レベル1 スタートアップセミナー

担当:特定非営利活動法人エルピーアイジャパン

講師:宮原 徹(株式会社びぎねっと 代表取締役社長、LPI-Japan公式メールマガジン執筆)


GeeklogでWEBを開発・設置しよう

担当:Geeklog Japanese

講師:今駒 哲子(Geeklog Japanese)


フリーの仮想世界サーバー"Open SIM"を利用した、OPEN NEBULAプロジェクトの紹介

担当:OPEN NEBULA PROJECT

講師:板井喜信(株式会社エイブルシード)島谷直芳(株式会社メタバーズ)


Gainer/Funnelが誘うフィジカルコンピューティングへの招待状

担当:csnagoya

講師:小林 茂(IAMAS(岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー) 准教授)


16:00-16:45
CMS大決戦(2コマ連続)

担当:OSC名古屋2008 Fight CMS 実行委員会


ディスクデータ冗長化ソフトウェアDRBDの機能と応用例の紹介

担当:株式会社サードウェア

講師:久保 元治(株式会社サードウェア)


やればできる! OSSで中小企業のIT化!

講師:菅 雄一(個人参加)


ソーシャルウェブブラウザ Flock とは?

担当:Flock Localization Team

講師:小山 文彦


脱Accessは、まず脱Baseから − オフィスアプリのOpenOffice.orgへの移行

担当:OpenOffice.org コミュニティ有志

講師:鎌滝 雅久(OpenOffice.org ドキュメントプロジェクト コーディネーター)


いまさら聞けない! Sambaによるファイルサーバ構築入門

担当:日本Sambaユーザー会

講師:太田俊哉(日本Sambaユーザー会)


17:00-17:45
CMS大決戦(2コマ連続)

担当:OSC名古屋2008 Fight CMS 実行委員会


jus研究会名古屋大会「IAMAS の教育におけるオープンソースソフトの活用事例」

担当:日本UNIXユーザ会

講師:吉田 茂樹(国際情報科学芸術アカデミー)

司会:法林 浩之(日本UNIXユーザ会)


NBUGなひととき

担当:日本NetBSD ユーザーグループ/名古屋*BSD ユーザグループ

講師:河口 信夫(名古屋大学大学院工学研究科/(有)ユビグラフ)


プログラミング言語を中心としたオープンソースの世界と私

講師:前田 和昭(個人参加)


実践Firebird 2.1 SQL99準拠の新機能を使ってみよう!

担当:Firebird日本ユーザー会

講師:木村明治(キムラデービー代表)


オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIX

担当:ZABBIX-JP 代表

協力:ミラクル・リナックス株式会社

講師:寺島 広大(ミラクル・リナックス株式会社)


18:00-18:15
閉会式&大抽選会







www.ospn.jp 2008